たーさんの気ままなシニアライフ!

待望のグランド・ジェネレーション(人生最上の世代)へ。
ギター・ピアノ・英会話・囲碁など第二の青春を謳歌中!

元のサンセベリアがピンチ☆

2014年04月22日 | 家庭菜園
 あんなに元気の良かった元のサンセベリアが根元がぐらつきピンチです。
株分けしたサンセベリアが生き生き!
 昨年8月に、サンセベリアを株分けし、挿し木もしました。元のサンセベリアも株分けしたサンセベリアも順調に生育しています。元のサンセベリアは、私の身長(170センチ)に達しそうです。...


楽しみなチャリティーコンサート♪

2014年04月22日 | 音楽
 今夜は、アフラック主催の「チャリティーコンサート2014in青森」に出かけます。「ジャズ&ポップス、吹奏楽の楽しい夕べ」で、歌手・早見優さん、シンガーソングライター・より子さん、ジャズボーカルグループ・タイムファイブ、青森山田中学高等学校吹奏楽部が出演します。ニコニコさんとデートの予定でしたが、仕事の都合で行けなくなりました。残念ですがデートは次の機会にします。


菅野投手へ打線の早めの援護を期待☆

2014年04月22日 | 巨人
 今夜の原巨人×中畑DeNAの第1ラウンドは、安定感のある先発菅野投手だ。アンダーソン選手・村田選手・阿部捕手のクリーンナップで先制し、菅野投手が余裕を持って投球できるかがポイントになると思う。

プロ野球の今節の見どころ☆

2014年04月22日 | スポーツ
 開幕から3週間が過ぎ、各チームでル―キ―の出番が増えている。オリックスの吉田一投手(青森山田出)、カープの大瀬良投手、阪神の岩崎投手、巨人の小林捕手など。新人王争いが楽しみである。
 セは、首位広島が打線に活気を取り戻し、例年GW以降失速していたが今年はだいぶ違うようだ。2位の阪神は12球団一の得点を誇る強力打線に加え、呉昇桓投手や福原投手ら救援陣が調子を上げてきたのは好材料だ。巨人は一休さんこと大竹投手が古巣相手に初めて投げる。ブロ友“しらほさん”がファンのDeNAに頑張ってほしい。
 パは、ソフトバンクとオリックスの首位争いが続きそう。楽天のルーキー松井裕のプロ初勝利を期待したい。ブロ友“ピーナツさん”がファンのロッテに頑張ってほしい。
 セ・パとも私たちファンを熱狂させる試合を見せてほしいものです。

スタジオ見学ができるようです☆

2014年04月22日 | 日記
 ラジオ番組モニターを委嘱されているRAB青森放送から、「5月分ラジオ番組」や「番組PROGRAM」が届きました。
 また、5月中に、「RAB番組モニター会議」を行うとの案内も届きました。スタジオ見学ができるとのこと。楽しみが一つ増えました。



美味しいサクラソフトクリーム☆

2014年04月22日 | グルメ
 最近、辛党から甘党になりつつあります。新青森駅に立ち寄ったので「サクラソフトクリーム」を食べました。ピンク色が何ともいい感じです。甘くて美味しいです。
 名称 黒石や(新青森駅 旬味館内)
 電話番号 017-752-6505





メッセージ&リクエスト両方に応えてもらいました☆

2014年04月22日 | エッセイ
 今日のラジオ番組「今日も!あさぷり」のメッセージテーマが「手間暇かけて、自作しました!」です。朝一番にリクエスト・メッセージを投稿をしました。
 新青森駅へ用事で向う途中の車の中で、私のメッセージが読まれ、リクエスト曲がかかりました。ラッキー!ニコニコさんがメールで一言。「今リクエストを聞きましたよ♪」
「おはようございます。三内霊園の桜のつぼみがだいぶ膨らみました。私が自作したいと思っているのは『作詞・作曲』です。音楽のセンスはありませんが、“白いブランコ”のような曲を作るのが夢ですね。リクエスト曲は、ビリー・バンバンの『白いブランコ』をお願いします。」

地味~な販売所の美味しいリンゴ☆ 

2014年04月22日 | 食事
 我が家の朝食にはリンゴが欠かせません。昨日、ニコニコさんが出がけに一言。「平和公園の近くで、大中さんが冷蔵庫から出し立てのリンゴを販売しているそうよ。価格も手ごろで美味しいらしいわ。」早速、“サンふじ”を買いました。今朝いただきましたが美味しかったです。
 帰りに平和公園に立ち寄り、チューリップの生育具合を確認しました。開花まであと1カ月くらいかかりそうです。
 名称 大中(株)りんご部販売所・勝田センター
 住所 青森市勝田2-17-18
 電話番号 017-732-5023 





日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

ブロ友“ピーナツさん”の素晴らしい夢☆

2014年04月22日 | インターネット
 今日の午後、「NTT・OBボランティア青い森の会」の定期総会に出席します。一言あいさつを頼まれているので、ブロ友“ピーナツさん”のタイトル「夢は叶うもの?」(2014/4/21)を皆さんに紹介したいと思います。

青森ワッツ、プレイオフ進出おめでとうございます☆

2014年04月22日 | 青森ワッツ
 プロバスケットボールbjリーグの青森ワッツは、20日、埼玉市記念総合体育館で東地区最下位の埼玉ブロンコスと対戦。88-76で逆転勝し、同地区7位の仙台が敗れたため、プレーオフ進出を決めた。棟方HCの一言。「大事な6位を懸けた試合で、全員がすごく緊張感をもって挑んでくれた。第1クォーターは埼玉の気迫を感じたが、我慢をして自分たちのディフェンスが崩れないようにやった。6位という成績には満足していないし上を目指しているが、プレーオフに出場できるのはうれしい。」
 青森ワッツ、プレイオフ進出本当におめでとうございます。
 プレイオフでの熱い戦いを期待しております。