goo blog サービス終了のお知らせ 

たーさんの気ままなシニアライフ!

待望のグランド・ジェネレーション(人生最上の世代)へ。
ギター・ピアノ・英会話・囲碁など第二の青春を謳歌中!

☆新米町会長として意欲新たに船出☆

2017年06月08日 | 町内会
 先日、我が油川あけぼの町会の総会が行われ、皆さんから推薦を受けて町会長を引き受けました。理由は二つです。一つは「みんなの街をみんなで創りたい」という思い。子供たちと孫たちの世代が明るく楽しく、元気に過ごせるようしたいとの思いです。二つ目はある会合で、日本資本主義の父と称される実業家渋沢栄一の名言「四十、五十は洟垂れ小僧、六十、七十は働き盛り、九十になって迎えが来たら、百まで待てと追い返せ」を引用し、60代、70代はもっと活動の場を広げ社会へ貢献すべきーとのお話しを聞き感銘を受けたからです。
◇抱負はまず、これまで諸先輩が積み上げてきた歴史を大切にすること。昨年も行った納涼祭、夏休みのラジオ体操、女性部会の油川市民センター祭りへの参加・出品、毎月第2土曜日の資源ごみの集団回収などを継続したいと思います。100世帯を少し超える小さな町会ですが役員は人材豊富。津軽美人できっぷの良い女性部長さん、彼女を支える支える若妻会の皆さん、行動派かつ慎重な事務局さん、初孫が生まれ大忙しの会計さん、町会の歌の作詞・作曲を手がけたミュージジャンの副町会長さん、硬派で子ども部会担当の副町会長さんらがいます。
◇早くも近々行われ役員会へアイディア続出。オブザーバーを募りましょう。バーベキュー納涼祭で作る予定にしている「あけぼの風お好み焼き」の試食会を行いましょう。手書きの「あけぼのだより」を毎月出しましょう。新たに「あけぼの金魚ねぶた・ランタン祭り」を開きましょう…。楽しく、にぎやかな役員会になりそうです。



球団ワースト12連敗を喫したけれど…☆

2017年06月08日 | 巨人
 昨夜の巨人×西武は、好機にあと1本が出ず0-3の完封負け。球団ワーストとなる12連敗を喫してしまった。投打の歯車が狂い、勝利の女神から見放された由伸巨人。今夜こそ“救世主”が現れるのを期待して応援しようと思うポジティブ堪忍なのです。