大人の大俵引きが有名になって、いつの頃からからかスポーツ少年団の子供を中心に子供の俵曳きが始まりました。元気な会津坂下の子供たちです。
みぞれの降りしきる寒さの中を声を上げて走ってきました。
ほんとに寒いんですよ。私のラックもカメラも冷たいみぞれでびっしょり濡れてました
でも、元気です。子供たちの顔は輝いています。
勝ったぞ~ 寒さなんか飛んじゃった・・・
お兄さんが勝ったんだって・・・
「ならぬことはならぬ」それに坂下の子供は「やることはやり抜いてがんばります」
拍手して下さい!
輝く子らの記念写真です。
俵は、ちょっと小さいのでしょうか?
会津坂下・・・とても良い町です。
子供のような心のじじいです。