![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
こんにちは、山口です。
お盆休みを挟んで、すっかりブログの更新をさぼってしまい、
ランキングもずるずると下がってしまいました・・・
今日からまた頑張りますので、
ご協力! 宜しくおねがいします。
さて、気持ちも新たに新シリーズ
「レンガ住宅・・番外編! 設計士が行く!オーストラリア研修旅行
」 をスタートさせたいと思います。
これは、平成15年2月のことですので、もう3年も前のお話になります。
このブログの
「レンガ住宅」シリーズ でおなじみのオーストラリア人のレンガ職人さんである「グレッグ」さん夫婦からお誘いがありました。
レンガを積むグレッグさん。彼の夢もまた壮大なのです。
ぜひレンガ住宅の本場
「オーストラリア」で本物のレンガ住宅を見て欲しい!
レンガ工場も見学して、レンガの良さを実感して欲しい!と。
常に本物志向を追求する
セルビーとしてはやはり本物を知っておかなければ! そして、その時既に一軒ずつレンガ住宅を担当していた姫路支店の上中と山口が
セルビーを代表して、初の「海外研修」に旅立つことになったのでありました。
「研修旅行」といっても遊びではありません!そう
「海外出張」なのです。あくまでも
「仕事」なのです!
そんな言葉に耳を貸さない会社の他のメンバーのブーイング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
を背に受けつつ準備を進めるのでありました。
しかし、当時私は自分で設計から施工管理まで担当し、営業担当でありながら施主であるという「Y邸」の工事中でした。上中もやはり忙しかった為、研修スケジュールは過酷を極める内容となってしまいました。
前日遅くまでかかって仕事をすませ、かくして2泊4日の「オーストラリア研修旅行」が始まるのであった。
・・・つづく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7b/ffa5b5e948865a7095539fb5c90f19c7.jpg)
オーストラリアのかわいいお家
人気ブログランキング!参加中!
をクリックしていただくだけで、我々のやる気が倍増します!応援よろしくおねがいします!