とある設計事務所のスタッフダイアリー

兵庫の輸入住宅建築設計事務所・セルビーハウジングのスタッフがふと感じたこと、つぶやきを日記にしてみました。

セルビーからのお知らせ

3/4(土)・5(日)TOTO姫路ショールームにて『TDYお客様感謝祭』が開催されます。3/10(金)姫路支店にてワークショップを開催します。詳しくは弊社HPをご覧ください。ご予約いただければ、工事中の現場見学や既に住んでいらっしゃるお客さまのお家を特別に見せていただく事もできます。ご予約・お問い合わせは tel:079-230-2111またはE-mail: info@selbee.co.jpまで。

テラス工事とタイルデッキと「神戸マラソンへの道」

2014-11-03 18:35:36 | その他(つぶやき)
こんばんは。山口です

支店オープンが無事に終わって一息つけるかと思いきや、新しいお店にご来店いただいたお客様のプラン造りにお見積りにと引き続き忙しくさせて頂いております
でも忙しいのはいいことですね ありがたいことです

でもでも、そんなこんなでなかなかブログがアップできずにすいませんでした これからまた頑張ります

そんな中、新築OBさんで「上郡のM様邸」で工事をさせて頂いていました『タイルデッキ』と、『物置テラス』が完成しましたので写真を撮らせていただきました。


↑ 築2年半のM様邸。変化のある屋根が印象的な、落ち着いたたたずまい。

リビングと和室の広縁の前に大きなタイルデッキを作りました。

まだ築2年半ですので、新築時に玄関に使ったタイルが現行品として残ってましたので、同じタイルを使えました。



広すぎるお庭をどう使うか悩んでおられたので、新築時に計画しながら延び延びになっていたタイルデッキを思いきって造られました



同時に家の北側に『物置テラス』も造りました。

これで外部の収納もお子様たちの自転車もここに収まります。

そして今度は姫路支店の近所、広畑区T様邸での『物干しテラス』のご紹介です。



ここにはもともとウッドデッキがあったのですが、もうボロボロになってきたし、ご夫婦ともにお仕事をしてらっしゃるので雨でも洗濯物を干せるテラスが欲しいとご相談がありました。

名前はベタですが、LIXILの 『干せるんです』 という商品です

これで安心して洗濯物も干せますし、冬はぽかぽかのテラスにもなります。

T様邸では同時に『サイクルポート』も造りました↓



実はT様の長男君は子ども会ソフトボールのメンバーでして、来年の主力選手です 毎週クラブチームの練習に通っている彼の自転車がここに収まるのです

さて、お仕事をしているところをアピールしたところでここから少し「ランブログ」です


10月は総走行距離の目標を「180キロ」にしていましたが、忙しい中にも夜中に走り続け、なんとか「200キロオーバー」を達成しました。

特に31日は200キロまであと1キロと迫っていたにも関わらず、想定外の雨が降りました
しかし、赤穂本社での会議の後、家に帰ってから雨の中、「負けるもんか」と言いながら頑張って5キロ走りました

マラソンのような自分との闘いのスポーツは、こういう風に自分の中で勝手に盛り上がることも大事なんだと思うんですよね

そして無理やりな「達成感」の積み重ねがレースに活きるのだと思うわけです

はい、興味ない方は苦笑いしながらスルーしてくださいね 

本番の『神戸マラソン2014』 まであと3週間を切りました。あと少し頑張ります






人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで