
こんにちは。山口です

いよいよ明日からに迫った たつの市M様邸
『新築完成見学会』ですが、昨日セルビー社員総出で「カーテン取付」など見学会の準備を行いました。
その後、写真を撮りましたのでご報告です。

↑ タイルテラスより。左の掃出し窓が「フリールーム」へ、右の掃出し窓は「リビング」へ続きます。

↑ 玄関ホール。正面の棚はご主人の好きな「スニーカー」を飾るスペースです。

↑ ダイニングキッチンの雰囲気。食器棚はお客様が使っていたものですが、昨日トラックで運んできて取り付けました。

↑ キッチンから家事室側を見る。アーチの奥が家事室。左の奥はリビングです。

↑ 家事室。扉の向こうは洗面所。右の棚の上半分は洗面所側からも使えます。
さらに写真には枠しか写ってませんが、右の壁には勝手口があり、外の洗濯物干しテラスに出られるようになっています。

↑ 今度はリビングから。一番右はピアノコーナー。真ん中のアーチの奥は洗面所とトイレ、左の背の低いアーチの引き戸を開けるとタイル敷きのフリールームに続きます。
そして、左上の手すりの向こうは中二階の「畳コーナー」、右上の手すりの向こうは2階廊下です。
さらに天井には電動トップライトが付いており、風の通り道にもなります。

↑ 一番奥にあるトイレ。左には二つのニッチ、右には可愛い手洗いが付いています。

↑ コチラはフリールームから、リビング側を見る。2段上がってリビングです。

↑ フリールームからタイルテラスを見る。 将来はパン屋さんになるスペースです。

↑ 今度は階段を上がってきて中二階の畳コーナーです。1Fから9段上がった高さになります。

↑ 畳コーナーより。コチラ側はモミジ柄の和風クロスを貼っています。

↑ この畳コーナーからさらに4段上がると2Fになります。

↑ 2F上がってすぐの「書斎」 男の隠れ家風の雰囲気です。

↑ コチラは寝室の収納棚。洋服屋さんの飾り棚風に仕上げました。

↑ 子ども部屋の内部窓から吹き抜け側をのぞく。

↑ フリールームの引き戸を開けてきました

↑ リビング南側。鳥が舞う可愛いカーテンが付きました。左はレンガ調クロスとステンドグラスがいい感じです。
見学会は明日からの
7月 4日(土) 、
5日(日)の
10時~17時です。
そして今回は
【時間予約制】の
「見学会」になります。
ご予約は フリーダイヤル
「0120-05-1459」 もしくは
メール
「info@selbee.co.jp」 までご連絡いただき、ご希望の日時をお伝えいただきたいと思います
では、ご予約お待ちしております


人気ブログランキング!参加中!

ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

みなさーん、ココを押すんですよー
有難うございます。
Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝
西播地域でこだわりの家を建てるなら
お問い合わせは
得々情報 
まで