こんにちは、塩津です。
現在工事中の方、商談中の方を含め毎日たくさんの打ち合わせや図面に追われている忙しい毎日が続いています。
本当にありがたい限りです。
そんな中、先週の水曜日ですが妻と愛犬『ふう』と姫路城に散歩に行ってきました。
なかなか『ふう』と出かける機会がとれなくって久しぶりのお出かけです。

三の丸広場から姫路城全景です。・・・なんとヘタクソな写真。真っ黒で広場だけが写っています
週末には姫路城マラソンが開かれてゴール地点になるのでしょうか、いっぱいロープが張られていました。
犬を連れているのでもちろん入場はできませんのでお城の周りをぶらぶらと散策です。
あまり観光では観ない場所があって新鮮な姫路城を体験できるのも良いですね。

一見明石城のような隅櫓。南西の牡丹園からの姫路城です。

こちらは南東にある石垣です。羽柴秀吉時代の石垣と言われています。
たくさんの人が見学に来ていますが、ここ二来られる方はほとんどいないのかな?

こちらは正面の撮影ポイントです。『ふう』もお殿様になった気分でしょうか??
凛々しいと思いきや、舌が出ています
約1時間ほどの散歩でしたがそんなに人が多いこともなく、寒くもなくゆっくりとした時間が過ごせました。
それにしても姫路城は本当に素晴らしいですね。また次回は違った場所を歩いて新しい姫路城に出会いたいと思います。

人気ブログランキング!参加中!

ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

みなさーん、ココを押すんですよー
有難うございます。
Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝