とある設計事務所のスタッフダイアリー

兵庫の輸入住宅建築設計事務所・セルビーハウジングのスタッフがふと感じたこと、つぶやきを日記にしてみました。

入学式と桜

2016-04-07 10:00:31 | その他(つぶやき)
こんにちは、清水です

暖かくなりましたが、今日は雨です 花散らしの雨になりそうですね

さて、昨日はお休みをいただいて、次男の大学の入学式に列席しました


大阪国際会議場(グランキューブ大阪)で開催されました。

近畿大学のように、芸能人はいませんが
大学の交響楽団の素晴らしい生演奏で開式しました。

学長先生の話の中で、流れ星の話があり、とても心に残りました。

先週、会議に行った折の宿泊先で某外国の学長先生と一緒にテラスで飲んでいた時のこと
その時、1つの流れ星が見れたそうです。学長先生は瞬時にお願いをしたそうです。
「どうして、流れ星にお願いをすると、願いがかなうと言われているのか」と言う話になったそうです。

外国の先生は

「流れ星は突然見える。それもごく短い時間だ。いつも自分の夢を考えていれば、すかさずそれを言える。一方、夢を考えていない人は言えない。夢を常に考えている人は、それを実現するための計画をもっていて行動もしているから『流れ星が見えているときに願い事をすると叶う』のではないだろうか」
と言われたそうです。

確かに、私は偶然流れ星を見ても「あ~~~!」で終わってしまってばかり。

そうか~、まず準備(心構え)から足りないのか~と納得、今後の生活に生かしたいと思います。

さて、入学式を終え、出来たばかりの友人と下宿に帰る息子と別れ、お天気も良かったので
このまま帰るのももったいないと、中之島を散策。


自転車も通行不可の歩行者専用の遊歩道がずっと続きます。

前から見たかった中之島の大阪市中央公会堂までてくてく
思った以上に遠く、履きなれないで足が痛くなり始めたころ、到着。


とても素敵な建物です


分かりにくいですが、上部にはステンドグラスが入っていました。


公会堂の前のクローバー。久しぶりにたくさんの白つめ草を見ました。

赤穂にもきっとたくさん咲いてる場所があるはずですが、私にそれに気付く余裕がないのでしょう。

川沿いに戻ると、桜が満開です





今日の雨で、散ってしまうのかな~



人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで

最新の画像もっと見る

コメントを投稿