とある設計事務所のスタッフダイアリー

兵庫の輸入住宅建築設計事務所・セルビーハウジングのスタッフがふと感じたこと、つぶやきを日記にしてみました。

ショールーム見学

2016-04-09 18:02:27 | イベント情報
こんにちは尾ノ井です。

新学期も始まり、新しい生活がはじまった人も多いでしょうね

うちの子供たちも、小学校で一年ずつお兄ちゃんになっています

私が住んでいる地区では、4月中は6年生の児童が1年生の児童の家まで迎えに行って、一緒に学校に通うようなシステムです。(どこもかな??)
早いもので、長男も6年生になり、新1年生の子を迎えに行くという大役??が回ってきました

いつも朝ギリギリで、2年生になる弟に「お兄ちゃん、はやく~~」と言われているのに、迎えに行く日からは、集合時間の10分前に用意ができて、「迎えにいってくる」と、いつもと違うしっかりした顔ででかけていきました

何か役を与えるといいって聞きますが、本当にその通りの結果になってます
がんばれ~~



さてさて、先日I様と一緒に水廻りを決めるためにHDCショールームにいきました




セルビーでもキッチンの展示があるのですが、ショールームでのいろんなパターンの展示や、イメージを見てもらうため、一回はショールームに行ってもらっています

まずはキッチンのメーカーへ。
キッチンは、セルビーのショールームで一目ぼれしてもらった換気扇を使うようになっています

アドバイザーさんに機器類の説明をしてもらい、ご納得のI様



水廻りだけでなく、最近流行りのカラードアも検討中です
こちらも、どの部屋にどの色がくるか検討しました



最後はお風呂、トイレのメーカーに行きました

お風呂の浴槽の形も実際入ってもらってどの分にするかを検討してもらいました


実際に家で使ってもらう日がたのしみです








人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで


最新の画像もっと見る

コメントを投稿