吹田市全域で実施された防災訓練に参加。
朝9時半に地域所定の「第一噴水」に集合、集団で「千里第三小学校」まで歩いて避難するというものやった。
昨年とは比べものになれへんくらい参加者が多かったのは、3/11の震災をはじめ災害の多い年やったさかい、皆さんの記憶に新しかったからやと思う。
小学校の校庭には「防災委員」や「千二消防分団」がすでに出動したはって、各種の救護措置の紹介や放水訓練体験などが行われた。
朝9時半に地域所定の「第一噴水」に集合、集団で「千里第三小学校」まで歩いて避難するというものやった。
昨年とは比べものになれへんくらい参加者が多かったのは、3/11の震災をはじめ災害の多い年やったさかい、皆さんの記憶に新しかったからやと思う。
小学校の校庭には「防災委員」や「千二消防分団」がすでに出動したはって、各種の救護措置の紹介や放水訓練体験などが行われた。
参加者は周りで見守るだけで、なかなか体験とまではいけへんけど、とっさの場合に知識を持ってるだけでも役に立つのんと違うかなと思た。
幸い自分が住んでる地域は津波の心配はないねんけど、「上町断層」が近くをはしってる。
実際災害が起きた時に地元に居てるとは限れへん、色んな事を想定して心得とかなあかん。
最後にレトルト食品の「山菜おこわ」が全員に配られ散会になった。