次の日は水加減を変えて(多して)炊いてみた。
水が多いと吹きこぼれがきついさかい火を弱したら「べちゃ飯」になってしもた。
なかなか上手いこといかんもんや。
次に炊飯器(年式が古いさかい玄米炊モードがない)で炊いてみた。
何の苦労もなしに普通に炊けてる。この分やったら下処理と水加減でもうちょっと美味うにたけそうや。
土鍋の方が美味しい炊けるようやけど難しいしな。
当分は試行錯誤が続くことになるやろ。
一方、おかずも切り干し大根を買うてきて煮て(煮物初挑戦)みたり、
ネットで玄米食の本を注文して参考にしたりしてるさかい、今におかずのメニューもふえてくるやろ。
結構食い意地がはってるのかな。いわゆるグルメ(美食)指向ではないねんけど。
水が多いと吹きこぼれがきついさかい火を弱したら「べちゃ飯」になってしもた。
なかなか上手いこといかんもんや。
次に炊飯器(年式が古いさかい玄米炊モードがない)で炊いてみた。
何の苦労もなしに普通に炊けてる。この分やったら下処理と水加減でもうちょっと美味うにたけそうや。
土鍋の方が美味しい炊けるようやけど難しいしな。
当分は試行錯誤が続くことになるやろ。
一方、おかずも切り干し大根を買うてきて煮て(煮物初挑戦)みたり、
ネットで玄米食の本を注文して参考にしたりしてるさかい、今におかずのメニューもふえてくるやろ。
結構食い意地がはってるのかな。いわゆるグルメ(美食)指向ではないねんけど。
たまたまTV放送で「どんぐり」の加工食品を売り物にしてる地域の紹介番組を見た。
自分も毎年「どんぐり」(マテバシイ)を煎って食べてるさかい冷蔵庫に去年のストックがある。
玄米ご飯に炊き込んでみたら、これが結構いける。
ほんのり甘みがあって、素朴な味わいがある。
丁度ストックもなくなったよって収穫にいってきた。
いつもの場所に行ってみたら、風に吹かれて「バラバラ(ぱらぱら?」落ちてる最中や、良かった良かった。
当分は他にも美味しく、楽しく玄米と付合う方法を考えることになりそうや。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます