夢日記

最近努力すれば夢が叶うような気がして、夢⇒実現すれば良いな・・・

服部緑地スケッチ

2006-10-03 | 絵画
 8月半ばから始めた早朝散歩、途中から始めたスケッチも順調と云いたいのですが、散歩はともかくお絵描きは、生意気にも感動が連日続かず一週間ほどで中断しています。その中から3枚アップしました。(いずれも2号ぐらい)




 民族集落博物館(きっちりした性格が現れている)裏の未舗装のお気に入りの道。お気に入りと云いながら雰囲気を描けていないのは未熟さ故。





 公園のメイン花壇の展望施設(ストレッチ体操をする場所)から曽根方面を望む。背後は六甲連山(西宮辺り?) この日は山がはっきり見えたので遠くにあるのにツイツイはっきり描きすぎ。小雨だったので屋根のある場所で描く





 毎日行き帰りに通る馬場横の池の対岸から馬場(大袈裟な柵の辺り)を望む。池を描きたかったのに中途半端


以上、つたない絵を厚かましくもアップしました。皆さんに見ていただく(単に見せつけているだけ?)ことで、少しでも上手になればとの自分勝手な思い込みからご迷惑をお掛けしますが、今後ともお付き合い下さい。












最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
魅せられて・・・ (モリエール)
2006-10-03 21:20:44
 怒涛のような・・・作品群。凄すぎて、憧れます!

 今日の2作目「曽根方面を望む」は、左右の省略!がまた心憎いですね。以前の「カフェ・ド・ゴーシュ前の裏通り」にも、すっかり、しびれましたけど・・・。

 街なみ、自然のほか・・人物画もたくさん描いてください。たとえば、ブラウザさんといけぶちさんが、噴水のあたりで「千里山論」を語りあっているような光景とか・・。

 個展(勿論、展示即売!)をされるときは、ぜひお知らせください。楽しみにしています、ブラウザさんのライブ同様に!
返信する
観ていただいて ()
2006-10-04 21:04:46
モリエールさんいつも有難うございます。本当に何でも描けるようにと思っていますが、何しろ経験不足です。これからも毎日勉強しますので、ご批評の程お願いします。
返信する

コメントを投稿