六甲山系・五助山に登りました。昔に何度か登りましたが土砂崩れなどで道が変わってしまい登山口が分からなくなってしまい もう一度登りたいと思いながら登れなかった山です。今回 山遊会(六甲を遊ぶ会)の仲間と登りました。
阪急・岡本駅から出発です。途中に岡本梅林があります。ちょっと寄り道をして見ました。早咲きの梅はかなり咲いていましたが、他の梅はこれからのようです。
梅林を後にして、八幡谷を登りました。独特の雰囲気のある好きな登りです。打越峠から住吉谷に沿って下って歩いていると、団体のパーティーに出会いました。行き先を聞かれて「五助山に」と言うと「スゴイ! 頑張るねぇ」と言われました。登山口は分かりにくい所でしたが、り―ダーは直ぐに見つけてくれました。五助山コースは荒れて六甲特有のザレた急登が続き、みんなフーフー言いながら登りました。頂上近くになるとクマ笹が道を隠す様に生えています。手でかき分けながら進みました。山頂に着いた時はヘトヘトでした。山頂で休憩して六甲縦走路を目指しました。一度下り登ります。遠くにガーデンテラスの鉄塔が見えますが遠いです。そして岩登りが多くなりました。危なくないのですが 歩き難いです。約1時間あまりで縦走路に着きました。ガーデンテラスは直ぐそこです。ガーデンテラスでゆっくり昼食を食べ、石切り道を下りました。
コース 阪急・岡本駅~岡本梅林~八幡谷コース~打越峠~住吉谷~五助山登山口~五助山山頂(656.6m)~全山縦走路~六甲ガーデンテラス~石切り道~白鶴美術館~阪急御影駅 活動距離 15.1m 活動時間 7時間33分(休憩含む)
☝ 岡本梅園の様子です。「梅まつり」が開催されていましたが早朝なので人はまばらでした。
☝ 途中 住吉川上流に広い河原がありました。この橋を渡り少し右に入ると五助山登山口がありました。
☝ 五助山コースは熟達者向きのコースで標識は全くありません。たまに気の幹に赤ペンキで矢印がありました。道は難路でしたが 一本道で分かりやすかったです。クマ笹が多くてかき分けて歩きました。
☝ 五助山頂上(636.6m)です。山頂からの眺めは霞んでいて少し残念でした。
☝ 五助山から縦走路への道は岩だらけの道でした。リーダーの後を頑張って登りました。
☝ 幾つもの岩を越えて最後に笹道を登り縦走路に着きました。縦走路には「左の道(登って来た道)は迷いやすく危険です」と書いてありました。
☝ 縦走路からの眺めです。遠くが少し霞んでいます。
☝ 下りは「石切り道」を下りました。昔 御影石を切り出していた道です。山のように積まれた岩山がありました。道にも大きな石がごろごろしていてとても歩き難いです。
☝ 石切り道登山口まで下山してきました。ここは十字路で色々なコースの起点です。