チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

カナダ・アメリカ北米大陸5つの絶景旅 Ⅲ

2014年07月12日 12時32分08秒 | 旅行

4日目はラスベガスよりアンテロープキャニオンへ。約5時間のバス移動です。
車窓から見える風景は、赤い砂地にポツポツと草が生えている砂漠が続きます。
アンテロープに近づくに連れて岩山が多くなってきます。
アンテロープキャニオンは、水の流れが柔らかい砂岩を削って出来た幻想的な造形の渓谷です。

 
車窓からの景色は、殆ど何もない砂漠です。アンテロープに近づくに連れて岩山が見えてきます

 
 
  
アンテロープキャニオンに入る人達と内部の幻想的な様子です。不思議な造形は表現の言葉もありません。
ナバオ族のガイドさんがサラサラ落ちる砂の前でポーズをとってくれました。

5日目は、早朝にホテルを出てモニュメントバレーへ。途中で特別バスに乗り換えて朝日観賞へ。
雲の下に良い具合に綺麗な太陽が昇って来ました。思わず合掌。
ホテルで朝食をすませ、グランドキャニオンへ3時間のバス移動です。
ぜひ訪れたいと思っていたグランドキャニオンは途方も無くスケールの大きい大渓谷でした。
その後、セドナの中心地が見下ろせるパワースポット(エアーポットメサ)に途中下車しセドナの街に到着です。

 
 
モニュメントバレーのご来光の様子です。ミトン岩等に照らされた日の色も素敵でした。
ここは数々の西部劇やCMに登場する大西部を代表する風景の一つです。

 
グランドキャニオンに行く途中の土産物屋さんにはナバホ族の方の手織物や毛皮がありました。

 
 
スケールの大きさに圧倒されたグランドキャニオンです。残念ですが、私の写真では全く表現できません。

 
大地から特殊なエネルギーを強力に発しているとされるセドナ。その中でも特にパワーが強いとされている、ベルロックと、エアーメサ(小高いメサ)でパワーを充電している私達です。

 
街全体がパワースポットのセドナの街です。パワー石のお店が多くありました。

この記事についてブログを書く
« カナダ・アメリカ北米大陸5... | トップ | カナダ・アメリカ北米大陸5... »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事