続・切腹ごっこ

~当ブログは更新を終了しました~

タイムセップクハンター

2009-06-01 | ★レビュー(映像)
 数百年前の過去の日本にタイムスリップし、その時代の人々に突撃取材をする‥という設定のNHKの番組「タイムスクープハンター」。結局一回しか見れなかったけど、BSでまとめて再放送してくれるみたいだ。録画して見ようっと!
 小型カメラを使って撮った雰囲気を出したような(よくブレる)画面とか、取材を受ける昔の人の自然な反応(警戒されないような取材技術があるそうだ)とかが面白かった。

 「江戸同心24時」、「戦国救急救命士」、「女たちの関所越え」などなど、大河ドラマや時代劇であんまり見たことないけど(同心はよく見るかも)、気になるテーマが並ぶ。本能寺の変!とか元禄赤穂事件!とかいった有名な事件現場に立ち会うわけではない。そこが特徴でもあるんだけど。
 さらなるシリーズ化がされたら、特別編として歴史的事件の現場にスクープハントしに行く回があっても面白いと思う。

★白虎隊の少年たちの初陣に同行。移り変わる心境を取材し、自刃直前の市中二番隊20名に丁寧にインタビュー、その後自刃を撮影し1名が蘇生するまで密着する。
郡長正少年切腹の真相に迫る。真の動機は何だったのか。
堺事件のフランス水兵殺害現場から、11名切腹の場面撮影と検死役外国人にリアルタイムインタビュー。
★浅野上匠頭の切腹‥、ではなく討ち入り後から切腹するまでの3か月弱の間、
大石主税を取材。‥wikiに山科滞在中に歌舞伎役者と衆道の契りを結ぶ、って文章が。

‥などなど切腹・自刃現場+“それまでの経緯”を見てみたい歴史的事件はたくさんあり過ぎるので、これぐらいにしておく。

会津少年郡長正、自刃の真相 (歴史の検証シリーズ)
宇都宮 泰長
鵬和出版
このアイテムの詳細を見る
Blood ブラッド [DVD]
武知鎮典,武知鎮典
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)