![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2a/e101eeb6e7d5f230cb35be396f14f1f5.jpg)
***
60歳で選択定年した後、縁あって転職した先での仕事にも職場の雰囲気にも慣れ、平日休みにも体が馴染んできた。
ネットをチェックしていると、昨シーズン牡蠣料理を堪能させていただいた、風早のいろはさんで牡蠣料理が始まったとの情報をキャッチ。
これは行くしかないだろう!
2023年11月28日(火) 妻と一緒に、広駅からJRに乗って風早駅へと向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8f/a44ccfe3ccdc9b6c600d0c8cba2198c6.jpg)
途中から空模様が怪しくなり、雨が落ちてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cd/f27d6c254079e4ab32ffc664edf5dd67.jpg)
『え、こんな天気予報だったっけ???』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/9268907574b8b871d61a274a48029952.jpg)
運良く、風早駅に到着する頃には雨も上がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/1ad3c91513f579b52fab6562f003b95b.jpg)
***
駅から徒歩数分で、いろはさんに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/67/4739667346b7e1a139d54aa12d9dcf12.jpg)
今シーズン初めての牡蠣料理である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e9/c821cb6fe05dbe74f4d2d09108a382eb.jpg)
***
まずはビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0a/99338755eac97de31d1579e8cebfcb95.jpg)
そして生牡蠣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c0/2804cdec3cbc8464cfa6bd88957add7f.jpg)
レモンなしで、そのままの新鮮な牡蠣をパクリ!
『うん、旨い。 海の味がする』
そう、ここの牡蠣は味が濃くてとても美味しいのである。
牡蠣フライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8b/532d5b997ba188c8f10a801cc3c9f425.jpg)
牡蠣天。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2a/e101eeb6e7d5f230cb35be396f14f1f5.jpg)
濁り酒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/b32eccaec8482350a74da74b0f5c6530.jpg)
牡蠣丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/b4a03c017136a8e0789323cef82b6559.jpg)
『いやあ、今日は牡蠣のフルコースを楽しませてもらいました。 美味しかったです!』
***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9f/1de7219249acab4522d52c2233f50a6c.jpg)
今シーズン初となる牡蠣三昧を堪能し、大満足の休日となった。
『さあ、これでリフレッシュできた。 明日から仕事が楽しみだ!』
風の吹くまま気の向くまま、フラリ風来坊・生涯不良の旅するサラリーマン・シーカヤッカー。
さて、次はどこ行こう?