goo blog サービス終了のお知らせ 

あるくみるきく_瀬戸内シーカヤック日記

瀬戸内を中心とした、『旅するシーカヤック』の記録

瀬戸内シーカヤック日記: 日帰りツーリング_芸予諸島スタイル

2013年06月30日 | 旅するシーカヤック
2013年6月29日(土) このところ遠出が続いていたので、久し振りに日帰りシーカヤックツーリングへ。

いつもの浜に到着すると、珍しく他のカヤッカーの方が居られた。

『こんにちは。 今日は釣りですか?』 『いいえ、ちょっとツーリングに出てみようと思ってます』
『これは、どこで買われたんですか?』 『廿日市のパドルパークです』 『ああ、そうなんですか。 私のこのシーカヤックもパドルパークで中古で買ったんですよ。 久保田さんとは、もう20年位前からの知り合いなんです』

『ここは、よく出られるんですか?』 『いいえ。 ここは初めてなんです』
『今日はどの辺りを漕ぐ予定ですか?』 『あの橋の下は向い潮でも大丈夫ですかねえ?』 『ええ、あそこはそれほど流れは強くないですよ』
『それなら、あの島を一周しようと思います』 『そうですか。 では、お気をつけて!』

私は、その方の邪魔をしないよう、別ルートで漕ぎ出した。

***








今日も、アークティックウインド裏面漕ぎ。 すばらしいキャッチの良さ。



****





この辺りは、岩の景色が最高だ。






***

ここからが、今日のハイライト!!!

















この浜で、綺麗な海を眺めつつお弁当のお昼ご飯。

***

そして、別のお気に入りの浜へ。




今日はまた瀬戸内での泳ぎ!




洞窟を楽しみ。


梅雨の中休みの瀬戸内を漕ぎ進み、


そして、出艇地に戻ってきた。 『ああ、気持ち良かったあ』


その後は温泉でゆっくり潮抜きをして、倉橋島のおいしい刺身醤油を買って家に戻る。
ああ、今日ものんびりまったり、芸予諸島らしいエリアを楽しめたなあ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瀬戸内シーカヤック日記: ... | トップ | 瀬戸内シーカヤック日記: Y... »
最新の画像もっと見る

旅するシーカヤック」カテゴリの最新記事