ねぎやんのしま人のたわごとパ-ト2

視覚障碍者、ねっしーのあれこれ日記・・・

自転車の規格

2007-09-08 16:22:47 | ノンジャンル
自転車をしょっちゅういじくっているオイラですが、こと自転車の規格の無さと言うか統一性の無さにあきれ返るばかりです。

こんなんまだマシだよとは言うものの、たかがチャリのパーツの少なさの中でもテンテンバラバラは無いだろうと思うのですが・・・。

ねじがあったりボルトであったりトルクスであったり・・・しかもインチ、ミリ、山違いの特殊もの、レンチもたくさん必要です。

BBやペダルのねじなんかもJIS(BSCも同じ)にITLYにFRENCE(フレンチ)だしタイヤのバルブもイングリッシュ(ママチャリなど)に米式(バイクや車と同じ、シュレッダーとも言う)にフレンチ(ロード用に使われている)など・・・

タイヤ(リム)の規格までWO(クリンチャー)とHE(マウンテンなど)に分かれてるし・・・。

クランクとBBの取り付けシャフトもカンパとシマノでは違うししかもシマノはオクタリンクという八角形に変えてしかもしかもロード用はまたまた違う取り付けに変えてしまい・・・

一番の問題は上述したものはすべて互換性がありません!
とりあえずも何も付けられないものばかりです。(BBシャフトのテーパー違いくらいはとりあえずなら何とかなりますが・・・そのうち割れるか緩むか間違いなし)


いったいどれだけ工具持ってればいいんだよと言いたくなりますよ。

しかも自転車って壊れやすいんです。
ママチャリなんかは壊れても無視して乗っている人多いですが、ことロードはそのまま乗ったら大変です。

ショックはフレームで吸収するのが基本ですが(ホイールはその次です)ロードはパワーロスを減らす為にあまり大きな振動は吸収させません。
なのでボルト類が緩みやすいんです。

しかし、規格がバラバラで工具はどこまで持っていけば・・・でも考え出すとキリが無いのでサドルとブレーキ関係とハンドルだけにしています。

変則系は壊れても大抵走行は可能ですしクランクの類もトラブってもなんとかなっちゃうので。

まぁ普通に考えて6mmのレンチ一本に出来るだけ共通にしてほしいなと思います。



効かないエアコン

2007-09-08 12:45:02 | ノンジャンル
3年前にナショナルから富士○へとエアコンを取り替えました。

我が部屋は西向きでしかも南西側にどでかい窓がありまして夏は日中放って置くと50度にまで達します。

そのために断熱材とかフィルムを貼ったりしているのですが、そもそも外壁自体が熱くなってしまうために部屋の温度を下げることが出来ません。

冬は冬で隙間だらけの上断熱が悪く極寒へと様変わりです。

そんなわけでちっこかったナショナルのエアコンから8~12畳用へと買い換えたのですが、そのとき店員に「西陽で苦労されていたのでしたら違うメーカーのを買ったほうが・・・確かにこの機種は安くしていますがそれなりです」

オイラもせっかくお金を出すのだからと店員に載ったのですが外野がうるさい。
どーせ店員のお抱えメーカーだろう、あっちで十分とか絶対に代わらない、今はどこも良いとか・・・。

普通に考えればわかりますが同じ力率なのに価格が69800円~138000円と倍も違います。これで同じはずはない、本当に同じだったら詐欺ですよ。

で、店員は「せめてあと一万円出せば長年安定して使える機種を買えますけど本当にこれでよいのですか?」

結局外野に負けて一番安い特価品を取り付けたのですが・・・

まぁ伏字にしてあるので以後どうなったかは想像に容易い事でしょう(笑)

なんせエアコンを付けると熱風をかき混ぜるだけなのであまりに暑い日は逆に止めて扇風機にしたほうがナンボマシなことか。。。

音はうるさいし電気代も以前となんも変わらない(大きくなって変わらないのなら良いことか?)し何よりパワー無さ過ぎ!

やっぱエアコンはその手のメーカーのを買うベシってーこったね。

今度はケチらないで買おうっと。でもまだ3年しか経ってないからなー・・・。
困ったです。(ぜーたくな悩みではありますが)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


で、台風が過ぎて我が家も何とか持ちこたえましたが、今度はわかりません。

ほとんどの方はすでに気づいていることと思いますが、マンションなど高層ビルをどんどん無計画に建てて、道路は片っ端から舗装して、森林はどんどんなぎ倒して・・・

これで天災だのなんだのって・・・違うだろそりゃと言いたくなりますよね。

山で道路を変えただけで土砂崩れが連発するようになったのを身をもって経験していますので、つくづく人間て愚かだなと思います。

エアコンのスイッチをポンといれれば隣の家が暑くなってしまうのですよ・・・。


でかい車を走らせれば、すべてに何倍もの負荷を環境に与えるのですが・・・。


一度原子力発電について本当に必要なのかと言う人の意見を聞いてみると良いです。

つまり、本当に必要な物に対しての規制とどーでも良い物に対しての規制がちぐはぐなんですよね、日本て。