ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

6月になりました(^^)

2017年06月01日 | 半農生活

カレンダーをめくって、六月も無事に過ごせますように・・・と、

家にある小さな神棚に向かって、お祈りします。

神棚の隣には、父母の遺影が飾られてあり、いつも私たち家族を見守ってくれているような感じがしています。

ちなみに、お榊だけお供えしてあります。

歳を取るほどに、神仏と仲良くしたくなるのは、私だけなのでしょうか?(笑)


今日は、息子のやってる畑に先日行ったので、その様子をUPします。

新じゃがが、そろそろ採れる頃になりました。

じゃが芋の花、初めて見ました。

花が咲けば実が成る・・・(?)

こんな実がなってました~

知らない事ばかり・・・

土の中では、ジャガイモが育っています。

最初は、「男爵」かな~~

この前、芽が出ちゃった種イモ「十勝こがね」を頂いたので植えたのですが、

芽が出てきたところです。育つのかなぁ~~?

茄子も、植えました。

これから、支柱をたてるようです。

息子ひとりでやっているのもあり、農業って大変だな~と思います。

息子は、大変だとは思っていないようですが・・・

今年2年目。

何がよく採れるか、荒れ放題の畑だったので、草だけはよく伸びるし、

土もまだいい状態ではないみたいだし、

まだまだ手探りの状態です。


                


アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

ワンクリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村

コメント