ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

アメリカ大統領選が気になって来た・・・

2020年10月23日 | 日記

あと10日ほどで、アメリカの大統領選ですね~~

今回は、私も気になって来ました。(11月3日)

というのも、『株価の変動に気を付けて下さい・・・』みたいなメールが来たので、微々たる株しか持ってないのですが、私にとっては大事な虎の子

株価がどう変動するのか、ネットであちこち見ていたのですが、わかりません。

米株がまず変動するのでしょうが、日本株も大いにアメリカの影響を受けます。

含み損があっても売ってしまう方がいいのだろうか? と思って

半分位は売りましたが、今月末に株主優待がある株とか、高配当の株はどうしようかな~?と迷っています。

株価がどうなるか?が問題です。

 

株主優待といえば、スカイラークHDで、6月に3000円の優待券を頂きましたが、

先日株主優待制度変更を発表し、12月の優待は単元株(100株)の場合、2000円に下がってしまいました。

ま、優待が終わりになってしまう企業もあるので、優待廃止にならなくてよかった。と思います。

ガスト、バーミヤン、ジョナサン、夢庵、ステーキガスト、藍屋、などで使えますが、

私は、近くのガストのランチやテイクアウトで使っています。

権利確定日が、6月末と12月末なので、12月にも・・・と思っていたのに、2000円になってしまいました。

こういう食事券の優待やクオカードなどは、これから少しでも生活に潤いが持てるかな~と思いますね。桐谷さんのようにたくさんの銘柄を持っていたら楽しいでしょうけど・・・

株を買う資金がないのでね。ボチボチです。

高配当の株を持つのもいいのですが、老後の楽しみとしては、優待もいいかな~と思っています。

私のポリシーとしては、株はリスクが伴いますから、あくまでも私自身の小遣い(へそくり)だけでやる事 

ボケ防止になるかな・・・?