ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。
今週は、いよいよ最強寒波がやってくるという事です。
明日は曇り予報で、夜から雨か雪が降りそう~~
って事で、保存の効く食料品などを買って来ました。
お弁当などの宅配してくれるとこういう時便利ですね。
もっと年取ったら利用するかも・・・?
あちこちのブログに書いてありますが、電気やガス代の高騰
ウチもビックリです
去年と比べてみると、使用料は(倹約もしているので)少し少ないのに
料金は、3~4千円高くなっています。
主に、石油のファンヒーターとコタツです。
電気とガスの他に「灯油」も使います。(月2千円位)
それに、この前も書きましたが、お風呂のガス代が高いのです。
家族が続けてお風呂に入ればいいのですが・・・
「ヒートショック」の予防に、夕方早く入ってしまうので
息子が入る夜に、追い炊きをします。
だから高いのですが、もう仕方ないのかな~とあきらめてはいます。が、
少しでも安くなってもらいたいですね。
食料品もほぼ値上げしているし~~家計がきついです
寒さに備えて、着るものは一番暖かいものを出して重ね着・・・
朝のマイナス6度予報には、ビビっています
|