ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。
今日はまだ暖かだったけど、明日は雨で寒い予報・・・
暖かい『春』は続かないのね~~
今日は、先日救急で運ばれた病院に行って清算してきました。
救急の時は、帰りに一応病院に1万円支払い、
普通の診察日に改めて清算して下さい・・・と言われます。
5日分頂いた薬(整腸剤)も今日で飲み終わり、
だいたい良くなったようなので、ジイジに乗せてってもらいました。
隣町なので、なんだか遠く感じました。
えー こんなに大きな病院だったんだ~~とビックリ
私は、あの時は自分の事で精一杯でベッドに横になったままだったので
意識はあったけど、どこだかわかりませんでした。
今日は診察日なので入り口から入ると・・・
コロナの用心のため、看護師さんが4~5人いて、
熱を測り、手指の消毒。
そして問診。
この2~3日、発熱はなかったか?
コロナ陽性者と接触はなかったか?などなど・・・
コロナ禍になってから、大きな病院に行ってなかったので、
今はこんな念入りな検査があるんだ~~と、今さらながら驚きでした。
会計の窓口で、清算はすぐに済みました。
1万円もかからなかったので、余った分(3800円ほど)返って来ました。
本当にイベント途中で、リスナーさん達に迷惑をかけてしまったな~~と、今日ラジオ聴きながら改めて申し訳なく思いました。
ジイジには怒られてしまい、
「もう一人で遊びに行くな」と「外出禁止令」を出されてしまいました。
ジイジは仕事だったので、職場を空けるわけにいかず、代わりの人に来てもらうのに
かなり骨折ったようで、
そんな中病院に来てくれて、私は返す言葉もありません。
謝るだけです。 (ごめんなさい
)
でも生きててよかったよね・・・(笑)
あまり丈夫な身体でないのに、老化が加わった・・・そんな感じです。(トホホ)
健康には気を付けなくては・・・
あの時、救急の人や看護師さんに家族の方は・・・?
と何度も聞かれたのを覚えていますが、
「おひとり様」だって多いのに、
その場合はどうするんでしょう?
以前、姑さんが何度も救急車で運ばれましたが、
その時もご家族の方・・・とさんざん言われたのを思い出します。
ジイジもだんだん年取ってくるので、
やっぱりもうあまり外出はできないな~~