ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。
今日も猛暑。35度
午後3時頃から雷雨 がありましたが・・・
なんだか涼しくなりません。
モァ~~とした空気のまま。
それでも今日は、ポイント1,5倍で買える日なので買い物に・・・
毎月の消耗品、トイレットペーパーやティッシュの他、食料品も。
全部で5千円ぐらいになりましたが、
全部ポイント払い。
20日だけは、なんか得した気分になります(笑)
ポイントは、私のPCの内職の一部をポイントでもらっているから
貯まるだけです。
その貯まったポイントを20日だけ、1.5倍で使える、という訳です。
ポイ活です。(笑)
ところで・・・どうでもいい話しなのですが、
毎日暑い暑い・・・冷房を使ってください・・・と
テレビなどで耳にしますが、『人間はいったい何度まで生きていられるんだろう?』
とふと疑問に思い調べてみました。
湿度の関係やいろいろ条件があるようで、一概には言えないようですが
だいたい42度。という数字が上がって来ました。
42度の中では、体内でたんぱく質が凝固反応を起こして
生きていられなくなるそうです。
もうすぐ最高気温40度になろうとしているのですから
冷房で身体を冷やさなくては危険なわけですね。
私が小学校の頃、約60年位前は、30度が暑かったと言ってたような気がします。
今のようにクーラーもなかったですけど。
今は35度は暑い 感覚的には5度上がっています。
あと5~60年か100年もしたら
42度なんて言う日も出てくるんじゃないかしら?
「地球沸騰」などと言われているように、
地球が沸騰してどうにかなってしまわなければいいけど。。。
かつては「氷河期」があって、地球上に生物がいなくなってしまったけど、
今度は「沸騰期」 なんて事にならなければいいけど・・・
ハイ。私の想像です。(爆)
ハイテク時代も到来するでしょうから、
きっと冷やす何かが出てくるのかもしれないですね。
先の事はわかりませんので、どうでもいい話しでした。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の映画のように
未来に行ったり、過去に行ったりしてみたいものですね。