![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/ea8f02d404cbde35e836d5f2a603d7e7.jpg?1727526680)
諫早市城見町「豚とタレと」。
雲仙あかね豚を使用し、オリジナルのタレでいただく豚丼と県産の野菜を使用した副菜がいただけます。
9月15日にオープン。
眼鏡橋から本明川を挟んで対岸の慶巌寺のそば。城見町バス停から徒歩3分程度。駐車場もあるそうです。
11時半前に到着したのですが、いっぱいでした。すぐに入れましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/27/29551a62b97f912a7486af6cb18b187b.jpg?1727526680)
メニュー。豚肉はロースとバラの2種類。それぞれとダブル。大盛、特盛もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a2/293bcd2e8c1ffe88cd04925f79e71194.jpg?1727526681)
裏はドリンクとトッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/14/d71866d1b46cf1001578bf08ee237bfc.jpg?1727526680)
豚丼(ロース)(980円)+キムチ(100円)。漬物と味噌汁、小鉢が付いてきます。味噌汁の具はしめじとごぼうと油揚げ。小鉢はアスパラの塩ゆでか青菜のおひたしの2種類から選べましたが、青菜にしました。味噌汁も副菜も美味しかったです。キムチは特に。お薦めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/00/6023f5d70709e85d72ce3237fd745126.jpg?1727526683)
香ばしく焼かれたタレを纏った豚ロースがたっぷり乗っていて、柔らかくかつ歯応えもしっかりあって、めちゃうま。ごはんも美味しくてベストマッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/de/333dffd5cab4f21c8dd257ba43908de0.jpg?1727526681)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d8/a0708d06c9d4998fcf7728ba3472dd26.jpg?1727526681)
備えつけのタレで追いタレしてまたうまし。一味や山椒、ブラックペッパーもあり、味変しながら楽しめます。
いやぁ美味しかった。
ご馳走さまでした。
豚とタレと
長崎県諫早市城見町16-17
080-8573-2995
11:00~15:00(売り切れ次第終了)
月·火曜定休(祝日の場合は変更あり)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます