おはようさんです🌧️
いやぁ~今日はよく寝たよ~ん!
先ほど洗濯物を部屋干してエアコンの下に干して~

午後から日曜日に放送されたテレビ東京の日曜日ビックリバラエティー「日本→米国20000Km 巨大自動車運搬船に乗せてもらいました」
去年放送した巨大コンテナ船に乗せてもらいましたの第2弾だなぁ~
これも面白かったぁ~
そして今回は、昨年就航した最新鋭の巨大自動車専用運搬船 ベルーガ エース号 全長199メートルで高さ49メートルで幅は、33.2メートルで、ワンフロア4000平方メートルで、テニスコート15面分の14層で、6層が上下に可動式で、積み荷の自動車の高に合わせてだから凄い!
自動車専用だから、普通車だったら、約5700台で、小型車だったら約6800台を運搬出来るから凄い!
普段、自動車運搬船の中でのお仕事を中々拝見出来ないもんね!
積み荷の自動車もギャング(自動車運搬の人)が、13秒で船内に車をバックで入れて行くから凄い!
この自動車専用運搬船のベルーガエース号は、次世代の自動車運搬船で、極力空気抵抗を減らすデザインで、去年のグッドデザイン賞や日本船舶海洋協会の「シー・オブ・ザ・イヤー2018」を受賞してる船
見所は、日本のテレビ放送初の「パナマ運河」の通過の模様は、通りすがり~の~くま🐻も、初めて見たから、超勉強になったよ~
なかなか船のお仕事って見れないから、良い塩梅の教養番組だよね!
テレビ東京も今回の放送で、商船の密着取材も二回目だから、前回より良い内容になってるもんね!
パナマ運河では、船から撮影やドローンでの撮影も運河の構造や船の大きさが上手く撮れていたよね!
35日間の密着取材で、この後も商船三井のベルーガエースは、アメリカ・メキシコで積み荷を積んでヨーロッパへ荷物を運んで、ぐる~と回って日本へ80日間の航海だから大変だよ~ね!
なかなか見れないお仕事を、番組で取り上げてくれてありがとう~
今日もお互いにコツコツ良い塩梅で楽しく笑顔忘れずに、参りましょ~だね!(^O^)/⭐ファイト🚩😃🚩
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます