
一度、過去に長官のオススメ名店で紹介されたCasita Toshi(カシータトシ)に
土曜に院長も行ってきました
これは、本当に度肝を抜かれました!
長官も、言っていましたが『これで満足しない人はいない』
まさに、その通り!長官、納得です
カレー粉で、誤摩化していないサフラン100%のパエリア
なんて、もうホッペが落ちちゃいます
今まで、食べたパエリアって何だったんだと、少し憤りも
感じる程でした
今までの、パエリアとは次元が違いました
スペインに、行かなくても本物は大阪の大正で食べれます
(スペインは、行った事ありませんが
)
次に、出てきたのがイカスミのパエリアのパエリアです。
真っ黒の、一見食欲をそそらない色合い
でも、一口食べたら美味い~って唸る
味です。院長は、実際に「う~ん」と唸りました
味が説明出来ない
表現が出来ない味なんです
とういか、
正確に言うと、他に類をみない味ですね。
味の表現出来てないの、今回に限った事じゃ
なかったんで(笑)
シェフのトシさんの、個性の強い面白トーク、
なにもかもがツボにハマります
是非一度、足を運んでみて下さい
きっと、料理とトシさんの魅力に虜になりますよ
土曜に院長も行ってきました

これは、本当に度肝を抜かれました!
長官も、言っていましたが『これで満足しない人はいない』
まさに、その通り!長官、納得です

カレー粉で、誤摩化していないサフラン100%のパエリア
なんて、もうホッペが落ちちゃいます

今まで、食べたパエリアって何だったんだと、少し憤りも
感じる程でした

今までの、パエリアとは次元が違いました

スペインに、行かなくても本物は大阪の大正で食べれます

(スペインは、行った事ありませんが

次に、出てきたのがイカスミのパエリアのパエリアです。
真っ黒の、一見食欲をそそらない色合い

でも、一口食べたら美味い~って唸る
味です。院長は、実際に「う~ん」と唸りました

味が説明出来ない

表現が出来ない味なんです

正確に言うと、他に類をみない味ですね。
味の表現出来てないの、今回に限った事じゃ
なかったんで(笑)
シェフのトシさんの、個性の強い面白トーク、
なにもかもがツボにハマります

是非一度、足を運んでみて下さい

きっと、料理とトシさんの魅力に虜になりますよ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます