京都駅近:慎整体院院長のほっこりブログ:スポーツ・マタニティー・産後ケア・肩こり・腰痛・ムチウチetc....

アメリカ人DC直伝本格的カイロプラクテック。京都駅から徒歩5分、地下鉄九条駅より徒歩1分。

祇園祭 山鉾のミニチュア(船鉾&蟷螂山)

2009年07月06日 | 季節の飾り
  



 ただいま慎整体院では、祇園祭のミニチュア山鉾、全三十二基が展示されています。今回はその沢山の山鉾の中から、船鉾&蟷螂山を紹介したいと思います 大変精密に出来ているでしょ。しかも、プラスティックではなく、大変珍しい木で出来ています。今にも動き出しそう。眺めているだけで、祇園囃子が聞こえてきます

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミニ山鉾 (仕掛け人S)
2009-07-09 12:41:37
 実は昨年、船鉾だけ別の箱に片付けたのですが、どの箱か忘れてしまって見つからないのです。
そのまま2日にくじ取り式の結果の順に並べましたが、船鉾が無いことは誰の目にも判り、これでは見て下さる方を裏切ることになります。

それで、新しく買えばいいと簡単に考えて四条通りと京都駅付近のデパートや店を数軒回ったのですが並んでいません。問い合わせてもらうと船鉾はここ数年作られていないという返事。

翌日、三条通で在庫のある店を探し歩いても同じ結果で、ここで無ければ諦めるしかない…と最後に訪ねた店で、何と!見つけたのです!
ラッキー!
しかし、ミニ山鉾の作者は高齢で後継者難ですので、これからは全基揃えるのは難しいでしょう。貴重なミニ山鉾です。
返信する
かわいい船鉾 (ayacyan)
2009-07-13 18:42:53
今年も整体院のウィンドウには、巡行の順序に従って小さな山鉾たちが並べられたのですね!
どこかにかくれんぼうしている船鉾のために、あちこち探し回られた仕掛け人Sさんのお気持ちに頭が下がります。

ミニ山鉾たちの作り手さん、そんな状況なのですね。
とってもよい出来ですけれど、お値段も結構高くて…、けれど、そろえること自体、むずかしくなっているとお聞きし、貴重さを思い知ります。
京都らしくて素晴らしいもの、次の時代へと残っていってほしいですね。
返信する

コメントを投稿