京都駅近:慎整体院院長のほっこりブログ:スポーツ・マタニティー・産後ケア・肩こり・腰痛・ムチウチetc....

アメリカ人DC直伝本格的カイロプラクテック。京都駅から徒歩5分、地下鉄九条駅より徒歩1分。

ドイツのクリスマス飾り

2006年09月28日 | 季節の飾り



お久し振りの長官です。みなさんお元気ですか?
今日患者さんに、クリスマス飾りを見せて頂きました。これは藁で作ったドイツのクリスマス飾りです。日本の藁は太くてなかなか可愛い感じに仕上がらないのですが、ドイツの藁は細くて繊細な感じに仕上がります。素敵でしょ日本のクリスマス飾りは、アメリカから入って来たからなのか、ヨーロッパとはかなり違います。ヨーロッパは、歴史も古くて様々な飾りを自分で作って付けられるみたいです。本当に素敵です
 3枚目の写真は、昨年ヨーロッパの様々な国のクリスマス飾りを家でされた時の様子です。実はもっともっと写真があって、お店じゃないの?って思うくらいでした。ずっと見ていても飽きません。3枚目の写真はクリックすると大きくなるので、是非見て下さいね。私は写真に写っているくまさんや小物が可愛くて仕方がありませんでした。でも、これはある有名なくまさんで、毎年クリスマスに限定的に作られるものだそうです。貴重な物を見せて頂きありがとうございました
 今年は、慎整体院にいくつか小物を持って来て飾り付けをして下さるそうで、今からとっても楽しみです。文化レベルがまたまた上がった一日でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿