空手バカなオヤジの日常

新潟の空手道場「空手道新武会」で稽古に励む、空手バカオヤジの徒然記

60歳 還暦

2021-03-25 17:13:21 | 日記・エッセイ・コラム
先日、60歳、還暦の誕生日を迎えました。勤め人を続けていたら、定年退職の歳ですし、一般的にも、人生のひとつの節目の年齢と位置づけられていますが、私の場合、道場運営という仕事に定年はありませんし、60歳になったからといって、何も変わらない生活で、特に実感はありません。

胃がんによる胃の全摘手術から2年8ヶ月、定期的に検診を受けていますが、幸い再発はなく、元気でいます。

新型コロナウイルスは、相変わらず収束が見えない状況ですが、マスコミの過剰な報道やSNSの真偽のわからない情報に惑わされることなく、出来ること、やるべきことをきちんとやって、粛々と歩んで行きたいと思っています。

還暦だろうと何だろうと、年齢を言い訳にすることなく、今年も地道に自身の修行と道場生への指導に一意専心で歩んで参ります。

「死ぬまで修行。死んだらあの世でまた修行」


60歳還暦の記録

柔軟


前蹴上げ、内回し蹴り、上段回し蹴り


体重と体脂肪率



子供たちから、メッセージカードと素敵なプレゼントが届きました。ありがとう!(*^▽^*)



空手道新武会ホームページ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和3年 春期昇段・昇級審査会 | トップ | 第16回空手道合同錬成大会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事