6月25日という日は、私にとって特別な日です。この日は、人生最良の日であると同時に、人生最悪の日でもあります。
平成元年6月25日、私は妻と結婚式を挙げました。そして、15年後の平成16年6月25日、その妻が、病に勝つことが出来ず、この世を去りました。
よりによって同じ日に…。人生には、皮肉な偶然があるものです。
妻が亡くなって、私の人生は一変しました。精神的な重圧に押しつぶされそうになったことも一度や二度ではありません。でも、何とかやってこれたのは、子供たちのおかげです。空手という心の拠り所があったおかげです。
6月25日、私はこの日を、亡妻の命日と捉えて悲しむのではなく、私たち夫婦の結婚記念日として祝うことに決めています。今年は、昼に家族皆でお墓参りに行き、夜は24回目の結婚記念日をお祝いしました。
孝子へ。皆元気でがんばってます。これからも見守っていてね。 乾杯!
最新の画像[もっと見る]
-
空手道新武会 新潟道場 令和7年(2025年)稽古始め 2週間前
-
空手道新武会 新潟道場 令和7年(2025年)稽古始め 2週間前
-
空手道新武会 新潟道場 令和7年(2025年)稽古始め 2週間前
-
空手道新武会 新潟道場 令和7年(2025年)稽古始め 2週間前
-
空手道新武会 新潟道場 令和7年(2025年)稽古始め 2週間前
-
空手道新武会 新潟道場 令和7年(2025年)稽古始め 2週間前
-
空手道新武会 新潟道場 令和7年(2025年)稽古始め 2週間前
-
空手道新武会 新潟道場 令和7年(2025年)稽古始め 2週間前
-
空手道新武会 新潟道場 令和7年(2025年)稽古始め 2週間前
-
空手道新武会 新潟道場 令和7年(2025年)稽古始め 2週間前
この孝子さんの写真とっても素敵だね。
(*^_^*)
ありがとうございます。
やっぱ素敵でしょう?「お前にはもったいない」とさんざん言われました…(^_^;)