◎ 1月12日(日)の稽古
◯ 北地区コミュニティセンター教室稽古
基本稽古、移動稽古、約束組手、型
約束組手は、左上段回し蹴りの受け返しを2パターン。型は帯別に、「撃砕小」「平安その2」「太極そ
の3」「追い突きの型」をそれぞれ実施
◎ 1月15日(水)の稽古
◯ 本部道場 ジュニア初級者クラス
基本稽古、ミット稽古、約束組手、ガンダム
ミット稽古は上段回し蹴り、約束組手は上段回し蹴りの受け返しを実施
◯ 本部道場 組手選手クラス
補強、基本稽古、ミット稽古、軽自由組手
筋トレ、運足等の補強から組手競技用の基本稽古。ミット稽古は下段回し蹴り。最後に軽自由組手を
1分×11セット
◎ 1月16日(木)の稽古
◯ 本部道場 レディースクラス
補強、基本稽古、ミット稽古、型、ミット稽古
筋トレ、基本稽古の後は受け技のミット打ち。型は「平安その2」。最後に直突きと回し蹴りのミット打
ち
◯ 鳥屋野体育館教室稽古
基本稽古、型、ミット稽古、軽自由組手
基本稽古の後、型班とミット班に分かれ、型班は私が、ミット班はY参段が指導。型は上級者が「平安
その3」、中級者が「平安その2」を稽古。ミットは、直突きと回し蹴りを稽古。最後は軽自由組手を40秒
×11セット
◎ 1月17日(金)の稽古
◯ 本部道場 ジュニア初級者クラス
基本稽古、移動稽古、軽自由組手、ガンダム&サンドバッグ打ち
移動稽古は組手立ちの運足と連続技。最後は組手希望者が軽自由組手、組手を希望しない者がガ
ンダムとサンドバッグ打ちをそれぞれ実施
◯ 本部道場 ジュニア上級者・一般合同クラス
補強、基本稽古、型分解組手、型
型分解組手は、「平安その4」の第6動作と第9動作を実施。最後は「平安その4」の反復稽古
◎ 1月18日(土)の稽古
◯ 荻川コミュニティセンター教室稽古
基本稽古、ミット稽古、軽自由組手、ガンダム、型
ミット稽古は左直突きからの連続技を数パターンと蹴り技を4種類。型は「平安その2」を実施
◯ 長岡道場出稽古
今年初めて、長岡道場の稽古にお邪魔しました。
1部
基本稽古、組手立ちの連続技、軽自由組手
2部
型班と組手班の分かれ、型は「平安その2」と「撃砕小」を、組手は、組手立ちの運足と運足からの連
続技、回し蹴りの基礎稽古とミット蹴りなどをそれぞれ実施