2月中旬、長男が31歳の誕生日を迎えました。
最近、体調が悪いと口にすることが多くなってきて、少し心配しています。仕事のことやら何やらで、いろいろとストレスを抱えているようです。
それでも、仕事が休みの土日には、家事をこなしてくれ助けてくれています。疲れているだろうに、私のことを気遣ってくれるその優しい心根に、感謝の気持ちでいっぱいです。
長男の誕生日の数日後、二女が29歳の誕生日を迎えました。
二女は県外におり、なかなか会うことが出来ずにいますが、昨秋、二女が将来を約束した方のご両親とお会いすることが出来ました。とても優しく、素敵なご両親で、二女のことをとてもかわいがってくださっているようで、親としてはひと安心でした。
子どもたち三人のうち、一番のしっかり者で、自分のことよりも周りのことを気遣う二女。どうか気を遣いすぎないで、自分を大切にしてください。
人生、これからも辛いこと、苦しいことがたくさんあるでしょう。でも、楽しいこと、嬉しいことも、きっとそれ以上にたくさんあるはずです。どんな時でも、自分を見失うことなく、常に真摯に、笑顔で、そして感謝の気持ちを忘れずに生きて行ってください。父さんはずっとずっと幸せを祈り、ずっとずっと応援しています。
長男 小学1年生の頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cc/ad86eccc0824a180defcf404fab91351.jpg)
二女 小学1年生の頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/77/2529994cb06374cbcc71daec37e2e0e6.jpg)
最近、体調が悪いと口にすることが多くなってきて、少し心配しています。仕事のことやら何やらで、いろいろとストレスを抱えているようです。
それでも、仕事が休みの土日には、家事をこなしてくれ助けてくれています。疲れているだろうに、私のことを気遣ってくれるその優しい心根に、感謝の気持ちでいっぱいです。
長男の誕生日の数日後、二女が29歳の誕生日を迎えました。
二女は県外におり、なかなか会うことが出来ずにいますが、昨秋、二女が将来を約束した方のご両親とお会いすることが出来ました。とても優しく、素敵なご両親で、二女のことをとてもかわいがってくださっているようで、親としてはひと安心でした。
子どもたち三人のうち、一番のしっかり者で、自分のことよりも周りのことを気遣う二女。どうか気を遣いすぎないで、自分を大切にしてください。
人生、これからも辛いこと、苦しいことがたくさんあるでしょう。でも、楽しいこと、嬉しいことも、きっとそれ以上にたくさんあるはずです。どんな時でも、自分を見失うことなく、常に真摯に、笑顔で、そして感謝の気持ちを忘れずに生きて行ってください。父さんはずっとずっと幸せを祈り、ずっとずっと応援しています。
長男 小学1年生の頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cc/ad86eccc0824a180defcf404fab91351.jpg)
二女 小学1年生の頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/77/2529994cb06374cbcc71daec37e2e0e6.jpg)