3月22日、長女の大学院修士課程の卒業式である「学位記授与式」に出席してきました。
有名な赤門の前で記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/02/07f010fe6e89718a5c67d070014e59cf.jpg)
赤門の内側から1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/14/4eb9c51aba0a8d79777ce1e9ed102e24.jpg)
学生と保護者は別会場ということで、学生は安田講堂、保護者は御殿下記念館という建物の半地下の体育館で、大型スクリーンでのライブ中継でした。
長女は安田講堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ed/ef50d8921bfbf6e744afbec88c6c4d86.jpg)
私は別会場で大型スクリーンでのライブ中継
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5d/8d2fc6b11152d7fa20ac548d85fb1162.jpg)
式後、安田講堂前で記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/af2d5da67f8560ee7fa31cb9b30d1f23.jpg)
式は本郷キャンパスで行われましたが、式後、学部ごとに学位記伝達式が行われるため、長女の通う学部のある駒場キャンパスに移動しました。
駒場キャンパスで記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9d/7c46567df49634dc78178d330efbbcf9.jpg)
長女は学位記伝達式に出席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f3/d581b0d964485b657c5d87044582d6a7.jpg)
伝達式には保護者は出席出来ないため、私は、たまたま仕事が休みだった二女と待ち合わせ、二女とのデートを楽しみました。(ニトリに連れて行かれ、いろいろな生活雑貨の買い物に付き合わされ、(支払いも私…)、アパートまで買い物した荷物を運び… という楽しいデートでした…(^_^;))
夜は、長女の修士課程卒業を祝い、長女、二女、長女の大切な友人Fくん、私の4人で、祝賀会でした。嬉しくて、飲み過ぎてしまいました…(^_^;)
乾杯!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6e/d8d860e875b84147e95ce7e40dbd3abc.jpg)
学位記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c9/ff99b0645dfdb0b7510d7720440122b2.jpg)
長女は、成績優秀ということで、奨励賞もいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/95547464faf548a25217bb91adde8798.jpg)
4月からは大学院博士課程に進学する長女。まずは修士課程卒業おめでとう! 更なる高みを目指し、自分の信じる道、目指す道を真摯に突き進んでください!! 父はずっと応援しているよ(^_-)
有名な赤門の前で記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1f/566bc0933b6af91e956d3e122734e1a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c6/e1b6bb660f34c9ce51e5162522a909f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/02/07f010fe6e89718a5c67d070014e59cf.jpg)
赤門の内側から1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/14/4eb9c51aba0a8d79777ce1e9ed102e24.jpg)
学生と保護者は別会場ということで、学生は安田講堂、保護者は御殿下記念館という建物の半地下の体育館で、大型スクリーンでのライブ中継でした。
長女は安田講堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ed/ef50d8921bfbf6e744afbec88c6c4d86.jpg)
私は別会場で大型スクリーンでのライブ中継
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5d/8d2fc6b11152d7fa20ac548d85fb1162.jpg)
式後、安田講堂前で記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e2/e68c84c2af588d623d72fd8cf3caeabe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/af2d5da67f8560ee7fa31cb9b30d1f23.jpg)
式は本郷キャンパスで行われましたが、式後、学部ごとに学位記伝達式が行われるため、長女の通う学部のある駒場キャンパスに移動しました。
駒場キャンパスで記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9d/7c46567df49634dc78178d330efbbcf9.jpg)
長女は学位記伝達式に出席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f3/d581b0d964485b657c5d87044582d6a7.jpg)
伝達式には保護者は出席出来ないため、私は、たまたま仕事が休みだった二女と待ち合わせ、二女とのデートを楽しみました。(ニトリに連れて行かれ、いろいろな生活雑貨の買い物に付き合わされ、(支払いも私…)、アパートまで買い物した荷物を運び… という楽しいデートでした…(^_^;))
夜は、長女の修士課程卒業を祝い、長女、二女、長女の大切な友人Fくん、私の4人で、祝賀会でした。嬉しくて、飲み過ぎてしまいました…(^_^;)
乾杯!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6e/d8d860e875b84147e95ce7e40dbd3abc.jpg)
学位記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c9/ff99b0645dfdb0b7510d7720440122b2.jpg)
長女は、成績優秀ということで、奨励賞もいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/95547464faf548a25217bb91adde8798.jpg)
4月からは大学院博士課程に進学する長女。まずは修士課程卒業おめでとう! 更なる高みを目指し、自分の信じる道、目指す道を真摯に突き進んでください!! 父はずっと応援しているよ(^_-)