服部@名古屋です。
感動の関東支部同窓会から2か月もたってしまいました。
ブログも見捨てられて寂しい限りなので 写真を投稿することにしました。
静岡県は結構広く、みかんの三ヶ日、ウナギの浜松、そして富士山や
伊豆半島まで いろいろな魅力のあるところで愛知県のお隣では
あるのですが あまり行ったことがありません。
夫はここ15年くらい 仕事でよく焼津、静岡に通っていました。その仕事が
ひと段落して 今後はまず行く用事がないということで 記念に夫のお供をして
おでかけしてきました。
一日目は夕方でかけて焼津泊。昔は遠洋漁業の基地でにぎわった町だったそう
ですが 今はすっかりさびれて駅前の商店街もシャッターが下りている
お店が目につきました。
焼津のちょっと高級志向の料理屋で。カツオと鮪はさすがのクオリティです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/54/60a58b61472669f4dc73018497f59b25.jpg)
金目鯛のアラ煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2a/d5f64ad7b2326240995edabf0b04811e.jpg)
翌朝は焼津の名酒「磯自慢」を買いに行きました。ちょっとノリの佃煮風の名前
ですが おいしいお酒だということです。名古屋ではなかなか買うことができないそうで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cb/5924781e1452841d1bb75d72a271e138.jpg)
こだわりが名酒を育てた、、のだそうで、、ふむふむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/87/2fbe33cb4c7e7dd7a7adf7990d2846a0.jpg)
さて今度は静岡です。
この美しい建物は旧静岡市役所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d5/1ab9a1bb78bc1230f134c21f2b4d8abc.jpg)
この日は用事を済ませたり友人に会ったりしてから有名な居酒屋「鹿島屋へ。
創業80年、静岡を代表する居酒屋だそうです。
大好物の揚げ出し豆腐です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1b/6f195a611f489595d72a4a08fbd8176d.jpg)
こちらは絶品!「カサゴのから揚げ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9d/52226cd354034401ec2077aebec4ca7d.jpg)
よっぱらいどもに「奥さんはえらいっ!自分は飲まないのに酒飲みにつきあってくれるんだから」と
お世辞を言われながら。
「居酒屋に行くのが目的で一泊旅行とはぜいたく~
細雪みたい、、」とご機嫌な奥さんでした。
感動の関東支部同窓会から2か月もたってしまいました。
ブログも見捨てられて寂しい限りなので 写真を投稿することにしました。
静岡県は結構広く、みかんの三ヶ日、ウナギの浜松、そして富士山や
伊豆半島まで いろいろな魅力のあるところで愛知県のお隣では
あるのですが あまり行ったことがありません。
夫はここ15年くらい 仕事でよく焼津、静岡に通っていました。その仕事が
ひと段落して 今後はまず行く用事がないということで 記念に夫のお供をして
おでかけしてきました。
一日目は夕方でかけて焼津泊。昔は遠洋漁業の基地でにぎわった町だったそう
ですが 今はすっかりさびれて駅前の商店街もシャッターが下りている
お店が目につきました。
焼津のちょっと高級志向の料理屋で。カツオと鮪はさすがのクオリティです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/54/60a58b61472669f4dc73018497f59b25.jpg)
金目鯛のアラ煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2a/d5f64ad7b2326240995edabf0b04811e.jpg)
翌朝は焼津の名酒「磯自慢」を買いに行きました。ちょっとノリの佃煮風の名前
ですが おいしいお酒だということです。名古屋ではなかなか買うことができないそうで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cb/5924781e1452841d1bb75d72a271e138.jpg)
こだわりが名酒を育てた、、のだそうで、、ふむふむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/87/2fbe33cb4c7e7dd7a7adf7990d2846a0.jpg)
さて今度は静岡です。
この美しい建物は旧静岡市役所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d5/1ab9a1bb78bc1230f134c21f2b4d8abc.jpg)
この日は用事を済ませたり友人に会ったりしてから有名な居酒屋「鹿島屋へ。
創業80年、静岡を代表する居酒屋だそうです。
大好物の揚げ出し豆腐です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1b/6f195a611f489595d72a4a08fbd8176d.jpg)
こちらは絶品!「カサゴのから揚げ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9d/52226cd354034401ec2077aebec4ca7d.jpg)
よっぱらいどもに「奥さんはえらいっ!自分は飲まないのに酒飲みにつきあってくれるんだから」と
お世辞を言われながら。
「居酒屋に行くのが目的で一泊旅行とはぜいたく~
細雪みたい、、」とご機嫌な奥さんでした。