楠ヶ丘25P仲間の広場

みんなで楽しく参加ブログ

テニス部ミニ同窓会

2017年07月31日 | 同窓会

25Pのみなさま お久しぶりです。
元テニス部の坂本です。

昨年の夏に元テニス部の中井君、山田君、小林君(英米語学科)と会食をし
あれから1年、今年も再会を果たすことができました。

皆さん定年を迎え、教職に就いていた中井君と小林君はまだ非常勤などで
教鞭を執り、市役所に勤めていた山田君はぼちぼち完全リタイアとのことです。
小生は、前回千葉君との再会編でご報告の通り、まだスポーツイベントなど
遊び半分のような仕事をしています。

今年は彼等の地元、明石で会食。
せっかくの機会なので少しだけ早く出かけ、子午線の町明石のシンボル
明石市立天文台のプラネタリウムをたくさんの子供にまみれて見学してきました。
こちらのクラシックなプラネタリウムは57年間働き続けている日本最長寿のもの
だそうです。思わず「ご苦労さま」といいたくなりますよね。


駅前で待ち合わせ、お約束の魚の棚で玉子焼きとビールで乾杯。
まだ食事まで時間があるので、駅前のこじゃれた喫茶店で近況報告。


いよいよ小林君おすすめのお店へ。
こちらはメニューが無く、店主がその日の朝に予約分だけの旬の魚を仕入れて作る
明石の地の魚だけを使ったおまかせ料理の店とのこと。
お店の方がチョイスした播州加西の地酒と合わせて最高でした。
皆さん、誰が誰だかおわかりですか?