奇天烈な発想に、万城目さんの頭の中を見てみたい!ってなる。
三つ子の名前といい、大事にしているもののネーミングとか(ちくわ=円筒印章)もいちいちおもしろいし、展開もおもしろい。
とにかくこの展開、好きです。
私の想像が当たっているといいけど、それを裏切って欲しいし。
ワクワクする。
すぐに下巻が回ってきたのでよき!
チグリス・ユーフラテスってなんか惹きつけられる。
いろんな作品があるからかなあ。
そこが「最初の地」だからなのかな。
ゲームはあるのね、うんうん。(ホルモーは創作だったからw)
チグリスユーフラテスで検索してたら出てきたw
閑話休題~~~~
新井素子さん「チグリスとユーフラテス」
秋里和国さん「青のメソポタミア」
このふたつ、私は未読なんだよなあ。
宇宙かあ、となっています。
三つ子の名前といい、大事にしているもののネーミングとか(ちくわ=円筒印章)もいちいちおもしろいし、展開もおもしろい。
とにかくこの展開、好きです。
私の想像が当たっているといいけど、それを裏切って欲しいし。
ワクワクする。
すぐに下巻が回ってきたのでよき!
チグリス・ユーフラテスってなんか惹きつけられる。
いろんな作品があるからかなあ。
そこが「最初の地」だからなのかな。
ゲームはあるのね、うんうん。(ホルモーは創作だったからw)
チグリスユーフラテスで検索してたら出てきたw
閑話休題~~~~
新井素子さん「チグリスとユーフラテス」
秋里和国さん「青のメソポタミア」
このふたつ、私は未読なんだよなあ。
宇宙かあ、となっています。