患者さんから色々なエコバンドの手作りバックを
過去何回かいただきとても重宝していました。
自分でも機会があったら作ってみたいと思っていました。
それが今日実現しました。
教えてくださる方は毛塚宣子(よりこ)先生です。
先生は公民館とか公共施設などで教えておられて
遠くは沖縄までも行かれたということです。
個人宅には特別ということでありがたいことでした。
朝9時から午後5時過ぎまでで
先生の丁寧なご指導をいただきながら総勢8人
それぞれ個性を発揮した素晴らしい作品が出来上がりました。
みなさんとおしゃべりしながら
何か作り上げるということはとても楽しいですね。
これは私の作品です。大、中、小とありますが
私は小を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/24/f5955778125eacf87f63b139f4cb7b6b.jpg)
バック作成終了後、半端な材料で
先生はちょこちょこと箸置きを作ってくださいました。
松葉結び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/02/39f2bff4530da19bb0eb500f68b34934.jpg)
茗荷結び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/08/8a3de3d4d558b7cc874e2487f0474531.jpg)
巴結び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e3/50ca54371f0751e390c973a31dab5be2.jpg)
小鳥結び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/67/f032699b03765c5d37072f95bce02369.jpg)
毛塚先生はとても明るい方で終始笑いの絶えない
楽しい雰囲気のバックつくりとなりました。
しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
形をなおすしんそう館林木戸
過去何回かいただきとても重宝していました。
自分でも機会があったら作ってみたいと思っていました。
それが今日実現しました。
教えてくださる方は毛塚宣子(よりこ)先生です。
先生は公民館とか公共施設などで教えておられて
遠くは沖縄までも行かれたということです。
個人宅には特別ということでありがたいことでした。
朝9時から午後5時過ぎまでで
先生の丁寧なご指導をいただきながら総勢8人
それぞれ個性を発揮した素晴らしい作品が出来上がりました。
みなさんとおしゃべりしながら
何か作り上げるということはとても楽しいですね。
これは私の作品です。大、中、小とありますが
私は小を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/24/f5955778125eacf87f63b139f4cb7b6b.jpg)
バック作成終了後、半端な材料で
先生はちょこちょこと箸置きを作ってくださいました。
松葉結び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/02/39f2bff4530da19bb0eb500f68b34934.jpg)
茗荷結び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/08/8a3de3d4d558b7cc874e2487f0474531.jpg)
巴結び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e3/50ca54371f0751e390c973a31dab5be2.jpg)
小鳥結び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/67/f032699b03765c5d37072f95bce02369.jpg)
毛塚先生はとても明るい方で終始笑いの絶えない
楽しい雰囲気のバックつくりとなりました。
しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
形をなおすしんそう館林木戸