日曜日で保育園はお休み。
まもなく四歳になる遊びにきた孫を連れて
地元の子供会のお祭りに行ってきました。
子供の数が減ってきて何人いるのでしょうか?
会場の赤城神社境内は子供のころは土でした。
いつも綺麗になっていて泥まみれになって
毎日良く遊んだところです。今思うと
遊び場を掃除して綺麗にしておいて
下さる方がいたということなんですね。
境内の一角に区民会館ができて何年経つでしょうか。
境内はまた土からコンクリートに変わりました。
この地に生まれ、成長し、この地で生きる自分にとって
赤城神社は産土神であり年に幾度と無くお参りするところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/06/d4e4328659a4152b31d34691f5b6b38f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f4/c7e05dc7d4b4bf782dbd685745d43429.jpg)
孫がたまたま「ようよう釣り」をしたのですが
小学生高学年のお当番のようでした。
代金は50円でしたがてきぱきとした受け答えで
小さい子への声掛けもやさしくて
孫ともども明るい気持ちで帰宅しました。
しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
形をなおすしんそう館林木戸
まもなく四歳になる遊びにきた孫を連れて
地元の子供会のお祭りに行ってきました。
子供の数が減ってきて何人いるのでしょうか?
会場の赤城神社境内は子供のころは土でした。
いつも綺麗になっていて泥まみれになって
毎日良く遊んだところです。今思うと
遊び場を掃除して綺麗にしておいて
下さる方がいたということなんですね。
境内の一角に区民会館ができて何年経つでしょうか。
境内はまた土からコンクリートに変わりました。
この地に生まれ、成長し、この地で生きる自分にとって
赤城神社は産土神であり年に幾度と無くお参りするところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/06/d4e4328659a4152b31d34691f5b6b38f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f4/c7e05dc7d4b4bf782dbd685745d43429.jpg)
孫がたまたま「ようよう釣り」をしたのですが
小学生高学年のお当番のようでした。
代金は50円でしたがてきぱきとした受け答えで
小さい子への声掛けもやさしくて
孫ともども明るい気持ちで帰宅しました。
しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
形をなおすしんそう館林木戸