しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

庭に油蝉がきました  2008年7月27日 

2008年07月29日 21時49分49秒 | 日記
 庭の松の木に今年初めての油蝉がきました。
朝、見つけたのですが居心地が良くなかったのでしょう。
すぐに飛んで行ってしまいました。
逆光で良く撮れなかったですが。






油蝉より大きな姿で声も大きいのは熊蝉。
熊蝉という蝉の種類があることを知ったのは
「しんそう」大阪研修会に行った時
その鳴き声が聞いたこともないほどの
大きな声でしたので驚きました。
その生息地は関東にも広がってきているということですね。







 しんそう学苑館林研修生を募集しています。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956

読んで下さってありがとうございました。

形をなおすしんそう館林木戸

うわー またまた蛙だーー

2008年07月29日 21時38分15秒 | 日記
 「しんそう」で体を調整をしているからだと
思います。なんでこんなに動けるのだろうと思うほどに
動けるのです。

 ここのところ暇を見つけて片付け物をしています。
まず物置を綺麗にすることからと思って
物置を開けようとしてうわーー です。
こんなところにまで蛙がーー。





 色はグレーです。隠れたつもりなんでしょうけれど
なにもこんな狭いところに張りついていなくとも
いいでしょうにーー








しんそう学苑館林研修生を募集しています。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956

読んで下さってありがとうございました。

形をなおすしんそう館林木戸