メンテナンス40代女性。
この患者さん検査に入るときは
いつも、もっと早く来て欲しいと思うのです。
今日も変形していて
殊に股関節は差が大きくて
片方はかけられない状態。
調整途中から両足が軽くなってきたのですが
まさか結果がこんなに良くなっているとは思っていなかったのです。
下肢の調整を終えて登録商標となっている
4の字検査(股関節の左右差をみる検査)を再びやってみたら
初めかけられなかった足が軽くかかり
左右差が殆どわからなくなっていました。
「あれー、こんなに良くなっちゃってる」と
思わず言ってしまいました。
すると嬉しそうに「軽くなってますもの」と。
その瞬間、心が温かくなり
二人の間に「しんそう」に対する
信頼の感情が共有されるのですね。
こんな調子でメンテナンスの間隔は
なかなか縮まらないのですね。
お若いと言うことはほんとに素晴らしいですね。
学校や職場での「しんそう」体験会
人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。
しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。
変形をなおすしんそう館林木戸