しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

「しんそう」東京研修会 2016年2月13日14日

2016年02月14日 21時24分18秒 | しんそう方研修会

2月度の東京研修会は13日14日に行われました。

土曜日はあたたかい1日でした。日曜日今朝は雨が降って

おりましたが研修が終わったときはすっかりお天気は回復していました。

天気予報で春一番が吹くと伝えていたように思ったのですが

千葉からいらした先生が凄い風の中を出て来ましたとおっしゃてました。

 

相変わらず研修会は皆さんの手作りで参加者が積極的に動き

準備し充実した研修会となりました。

あちらのグループこちらのグループみな一生懸命意見交換をしながら

技の練習をしている様子には頭が下がるばかりです。

 

岡田先生の小学校での「しんそう」体験会の報告は素晴らしかったです。

これからの発展が凄く楽しみです。

 

昨晩は女性ばかりの懇親会もあり

その中で活発な意見交換もなされました。

お若い先生方に囲まれて心強いものを感じつつホテルに戻りました。

 

今日は昼過ぎにお隣のビルの3階から火事が発生。

と言っても誤作動だったとのことでほっとしましたが

しばらく外に避難をするという事態が発生しました。

きっと忘れられない思い出になると思います。

 

お陰様で二日間、元気に楽しく研修会に参加させていただきました。感謝です。

 

★ご案内

「しんそう大坂会」は平成28年2月21(日)岡山シンフォニーホールに於いて

「しんそう無料体験会」を実施します。お近くの方、是非ご参加下さい。

お問い合わせは下記までどうぞ。

「しんそう大坂会」  06(6195)6884

しんそう岡山駅前  086(226)1858

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


霞のかかっていたような頭がはっきりしました

2016年02月12日 20時35分33秒 | 患者さんのことば

曇り空からはじまりましたがお日様も出て静かな一日となりました。

午前中、ポイント10倍というので「カンセキ」へ夫と行き灯油他求めてきました。

床暖などの灯油が切れることのないようにいつも点検し

夫が購入してきてくれて給油しておいてくれます。

本当にありがたいことと思っています。

今日は夫からカンセキの灯油の求め方を教わりました。

 

金曜日午後は外回り。西公民館でのバランス体操教室。

続いて出張の患者さん宅を訪問。帰宅後、調整をさせていただきました。

 

今日のメンテナンスの患者さん「頭がぼーと霞がかかっている感じなんです」と

いかにも疲れたお顔でお見えになりました。

からだは捩れています。

不調の時は必ず健康の形からずれていますので当然なんですが

「しんそう」の登録商標である検査は左右差がはっきり出ました。

メンテナンスですので順調に調整はできました。

「頭の方いかがですか?」とお聞きすると

「霞がかかっていたのが消えてはっきりしました」とのこと。

お顔の色も良くなりしっかりしたお声に変わっていましたので

そのことをお伝えしました。お元気になってお帰りになり

私もとても嬉しく思いました。

 

お陰様で今日も一日元気に楽しく動くことができました。感謝です。

 

★ご案内

「しんそう大坂会」は平成28年2月21(日)岡山シンフォニーホールに於いて

「しんそう無料体験会」を実施します。お近くの方、是非ご参加下さい。

お問い合わせは下記までどうぞ。

「しんそう大坂会」  06(6195)6884

しんそう岡山駅前  086(226)1858

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


ゆっくりと過ごした建国記念の日

2016年02月11日 19時51分07秒 | 日記

今日はとても静かであたたかい一日の建国記念の日でした。

布団を早々と干してから

建国記念の日の由来を新聞の記事を読んで教わりました。

この年になるまで余り考えもせず過ごしてきましたが

お祝いをしたい気分でした。

 

夫は毎日PCに向かっていますので

私が空いているときは何とか外に連れ出そうと試みます。

今日も朝から外へ行こうと声をかけて遂に昼過ぎ

一緒に外出しました。

時に薮塚までお湯に浸かりに行くのですが

出足が遅いし近い所でと城沼の向こうにある

サイクリングセンターに行ってみるだけ行って見ようと行きました。

丁度今は入ったところにお雛様が飾ってあります。

暫し見つめていましたが、この年になってもお雛様には癒されます。

 

昼食をいただきゆっくりとお風呂に入り3時には帰宅しました。 

男性用のお風呂は夫一人だったとのこと

女性用は私の他にお一人おりました。

貴重品を入れるところ、そして入れ方を教えて下さり言葉を交わしましたが

「ここはいつも空いているので良く来ています」とのことでした。

帰るとき団体さんが入って来られましたが祝日でも今日は静かでした。

センターの前(うしろ?)に城沼が広がって寛いでいる鴨、ばん、鷺など見えます。

今日の沼面の色は春の空の色よりもっと濃く綺麗でした。

 

帰宅後、すぐに布団を取り込みましたが

このお日様の匂いが私は大好きです。

郵便物を作り投函に行ったり、宅急便を出しに行ったりして

不義理をして気がかりだった用事を済ませることができほっとしました。

 

今日はお天気にも恵まれ夫と外出ゆったりとした楽しい一日を賜りました。感謝です。

 

★ご案内

「しんそう大坂会」は平成28年2月21(日)岡山シンフォニーホールに於いて

「しんそう無料体験会」を実施します。お近くの方、是非ご参加下さい。

お問い合わせは下記までどうぞ。

「しんそう大坂会」  06(6195)6884

しんそう岡山駅前  086(226)1858

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


「20年腰痛なんですよ」とのこと

2016年02月10日 17時47分35秒 | 患者さんのことば

水曜日はお休みの日ですが

昨日「城沼句会及び新年会」のためにお休みにしましたし

明日は建国記念日でまたお休みしますので

今日は調整をさせていただきました。

体操も今夜に変更しました。

 

今日は本当に風が強くて寒い1日でしたね。

昨日は少し裾野が見えた赤城山ですが

今日は風雲の中に消え全く姿が見えません。

 

午前中、アピタに行きチョコレートを買ってきました(笑)。

帰りに少しオカリナをたんぼ道で練習してきました。

 

今日はじめていらした患者さん。腰痛20年と言うことでした。

最近動けないほどの腰痛になり今は何とか寝返りができるようになったようです。

ゆっくりですが「しんそう」独自の検査もみなできました。

バンザイ検査(R)の左右差が大きかったですが

4の字検査(R)の左右差もとても大きかったですね。

 

こんなにあるバンザイの左右差が揃ったらこれは凄いことだと思いましたね。

ところが「しんそう」は凄いです。揃ったんですね。

腰痛なのに何故バンザイを揃えるか説明をさせていただきましたが

ネットでも「しんそう」を良く調べて来られていてすぐに納得して下さいました。

 

痛いことをしても変形はなおりません。からだの各組織は連携して動いています。

個人差はありますがバンザイが揃えば殿屈検査(R)も揃います。

 

良くプールで泳いでいるとのことでした。片側だけでクロールの息継ぎを

しているとのことでしたので

「変形しないように反対側でも息継ぎができるよう練習すると良いですよ」と

お話すると「そんなことで変形するのですか?」と驚いておられました。

 

今日も一日寒さに負けず元気に楽しく動くことができました。感謝です。

 

★ご案内

「しんそう大坂会」は平成28年2月21(日)岡山シンフォニーホールに於いて

「しんそう無料体験会」を実施します。お近くの方、是非ご参加下さい。

お問い合わせは下記までどうぞ。

「しんそう大坂会」  06(6195)6884

しんそう岡山駅前  086(226)1858

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


城沼句会新年会

2016年02月09日 20時03分27秒 | 日記

寒い1日でしたね。

夕方から風が強くなってきました。

強風の中を先ほど帰ってきました。

 

午後2時から「錦寿司」で「城沼句会」続いて新年会があり

その準備をしている夫の手伝いを朝からしていました。

 

今日の句会は俳句歴20年余年から40年のベテランの方ばかりでした。

それだけ皆さんが高齢になったということですね。

 

席題句会もやりましたがつい笑ってしまうような句もあり

皆さんの実力を見せつけられます。

佳句揃いですので選ぶのに苦労します。

 

「城沼句会」も発足して20年が経過しました。

楽しいですがいつまで続けられるでしょう?

「来年もこのメンバーは欠けることなく集まれると良いですね。

集まりましょうね」と励まし合って解散しました。

 

寒さに負けず元気に楽しく1日が終了しました。感謝です。

 

★ご案内

「しんそう大坂会」は平成28年2月21(日)岡山シンフォニーホールに於いて

「しんそう無料体験会」を実施します。お近くの方、是非ご参加下さい。

お問い合わせは下記までどうぞ。

「しんそう大坂会」  06(6195)6884

しんそう岡山駅前  086(226)1858

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


「頭が痛いので医者に行ってきました」とのこと

2016年02月08日 20時35分23秒 | 患者さんのことば

あまりはっきりしない春霞のかかっているようなお天気でした。

朝からのことを振り返ると何があったのか

もう思い出せないほど目まぐるしく動いていました。

 

やることが沢山あって…。一つひとつ片付けてゆくほかはなく

やり続ければ当面やるべきことは終わると落ち着かせながら

でもやはり、3日前からやらなくてはとメモをしておいたことがまだ終わりません。

結局、不義理をしてしまって…。

年のせいにはしたくないのですがやることが遅いのですね。

 

今日の患者さん、久しぶりにお見えになりました。

「頭痛がして医者に行ってきました」とのこと。

「医者に行って検査をすることは大事なことです。それでどうでしたか?」とお聞きすると

まだ結果は出てないとのことでした。

 

正座をして背中を見せていただくと

背骨と肩胛骨の幅に左右差があり肩胛骨が正しい位置にありません。

「しんそう」の考え方からしたら左右非対称の上に頭が乗っていますので

頭痛が起きても不思議はありません。

 

頭を乗せている土台はとても大事なところです。

勿論、肩こり首、背中の痛みなども起きてきますが

頭にはからだの三分の一の血管があるということですので

この頭を乗せている土台を健康の形に調整しておくことを

お進めしました。

 

「しんそう」の登録商標のバンザイ検査(R)も当然、左右差がありました。

調整は順調に進み綺麗な背中になりました。

調整前後の写真を見ていただきました。

調整後は綺麗な左右対称の背中になっていたこと

横腹のお肉が少なくなっていたことにとても驚いておられました。

 

今日も1日寒さに負けず元気に動くことができました。感謝です。

 

★ご案内

「しんそう大坂会」は平成28年2月21(日)岡山シンフォニーホールに於いて

「しんそう無料体験会」を実施します。お近くの方、是非ご参加下さい。

お問い合わせは下記までどうぞ。

「しんそう大坂会」  06(6195)6884

しんそう岡山駅前  086(226)1858

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


日曜日は孫の日

2016年02月07日 20時34分36秒 | 日記

久しぶりに気分的にゆっくりと過ごせました。

寒い1日でしたが日が出ていましたので

布団干しもできいつものようにとりせんにもお使いに行ってきました。

 

娘が美容院に行くとのことで孫2人、午前中から来ていました。

孫達はやったことがないというので干した布団を叩いて貰いました。

野球が好きなようでバットを振るように叩いていましたね。

子供は何でも楽しく遊び心でやるのですね。

反対側の手も使うようにすることが大事ということも教えてあげました。

叩いたあとまたしばらく干しましたので

今日は格別あたたかい布団の中で眠れると楽しみです。

 

その後、馬鈴薯の種と灰を買って来てありましたので

狭い庭に孫と馬鈴薯を植えました。

私も私の母から教えて貰ったのですが

今日は孫に植え方を教えてあげられてとても嬉しかったですね。

 

オカリナも吹いて遊んだりしたのち遅い昼食。娘が戻り

そのうち婿殿がきてくれて新しく購入したスマホの

余計なアプリを遠隔操作でお願いして整理して行ってくれました。

今まで知らなかったので結果的に、この二カ年間

使わないで費用がかかっていたことになります。

婿殿に感謝、ありがたいことでした。

 

孫達が帰ってから「城沼句会」の会計報告を作成

加齢によってかほんの少しの金額ですのになかなかはかどりませんね。

でも今夜にはPCで仕上げ会員に配布できるようになるでしょう。

 

お天気にも恵まれみんなのお陰様でいい日曜日を過ごせました。

1日元気に楽しく動くことができ感謝です。

 

★ご案内

「しんそう大坂会」は平成28年2月21(日)岡山シンフォニーホールに於いて

「しんそう無料体験会」を実施します。お近くの方、是非ご参加下さい。

お問い合わせは下記までどうぞ。

「しんそう大坂会」  06(6195)6884

しんそう岡山駅前  086(226)1858

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


あー楽々 気持ちいい!!

2016年02月06日 20時44分35秒 | 患者さんのことば

曇り空でしたが間もなく晴れてきて夕方から冷え込んできました。

今日は空き時間に白鳥を見たいとおっしゃる方をガバ沼にご案内しました。

白鳥は遠くの方にいました。

人が並んでいる手前には

 

 

そう、鴨が人間のところまで来ています。

来ているというか時には鴨の間に人間がいる感じ。

 

午後は調整をさせていただきました。

 

50代女性、肩こりがひどく時には頭痛もおこるとのこと。

今まで△△療法に行かれていたとのことで

背中はぱんぱんです。背骨はどこにあるか解らないくらい固いのですね。

ですが調整は順調にゆきました。

ある施術をしているときは肩を押すような感じになるのですが

そのとき「あー楽々 気持ちいい!!」とおっしゃるのですね。

確かに「しんそう」は気持ちが良いですが

「しんそう」は形を問題にします。気持ちが良いからと言って

健康の形になるとは言えません。

「しんそう」独自の登録商標である検査で左右差がなくなったとき

健康の形と言えるわけです。

まだ2回目ですし今までの常識と違いますので

「しんそう」の考え方をご理解いただくのに時間がかかりますね。

左右対称の形になれば肩こりはなくなりますので

通っていただければお役に立てると思っています。

 

今日は久しぶりに歌のレッスンにも行って来れました。

楽しくご指導いただけて本当にありがたいことです。

 

今日も1日寒さに負けず元気に動くことができ感謝です。

 

★ご案内

「しんそう大坂会」は平成28年2月21(日)岡山シンフォニーホールに於いて

「しんそう無料体験会」を実施します。お近くの方、是非ご参加下さい。

お問い合わせは下記までどうぞ。

「しんそう大坂会」  06(6195)6884

しんそう岡山駅前  086(226)1858

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


鼻の通りが良くなりました 鼻声も改善しました

2016年02月05日 19時34分50秒 | 患者さんのことば

今日も良いお天気でこんなに良いお天気の日が続いていて

お天気悪い地方の方に申し訳なく思ってしまいます。

ここのところ毎日、布団干しができて何とありがたいことでしょう。

今日も取り込みは夫がやってくれました。感謝です。

 

父の月命日でしたので午前中墓参と産土様にお参りしてきました。

土手向こうに柳の大樹が並んでいるのですが

もう芽吹いているのでしょうか?遠目には萌葱色をしていましたよ。

 

金曜日は外回り。西公民館でのバランス体操教室、続いて出張の患者さん。

形が大事と言うことをだんだんご理解いただけてきているようです。

はじめて伺ったときの発言からは一変して信頼の言葉をいただくようになりました。

時間がかかるものです。私自身も「形をなおして健康になれる」なんて

なかなか信じられませんでしたから。

 

帰宅して調整させていただきました。

30代女性。主訴は腰痛で何回かいらしてます。

お見えになってすぐに風邪を引かれていることは

「こんばんは」のご挨拶ですぐにわかりました。

風邪を引くときは何かしら原因があるものです。

寒い思いしたり不規則な生活したりとか

いくつか上げてみると「気の緩みかな」とおっしゃてました。

しばらく緊張する仕事が続きそれが終わってほっとされたようです。

 

一番、殿屈検査(R)の左右差が大きかったですが調整は順調にできました。

調整が終わると「鼻の通りが良くなりました」とのこと。

鼻声も大分なくなり普段の声に戻ってきてました。

調整前後の身長を比較すると何と8ミリも伸びていて

人生で最高の身長になったととても喜んでおられました。

 

今日も1日元気に楽しく動くことができありがたいことでした。

 

★ご案内

「しんそう大坂会」は平成28年2月21(日)岡山シンフォニーホールに於いて

「しんそう無料体験会」を実施します。お近くの方、是非ご参加下さい。

お問い合わせは下記までどうぞ。

「しんそう大坂会」  06(6195)6884

しんそう岡山駅前  086(226)1858

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   


肩の痛み、胸の痛みは消えたんですよ

2016年02月04日 20時19分26秒 | 患者さんのことば

立春に相応しい静かな日和の1日でした。

今日のような日は何が何でも布団を干さなくちゃと

自分にとっては重たい敷布団を担ぎ出して干しました。

取り込みは夫が手伝ってくれてありがたいことでした。

 

空いている時間に銀行にも行ってこれました。

帰りにたんぼ道に行ってオカリナの練習も20分できました。

夕べの節分の豆撒きの声が幾分出せたのも

毎日、オカリナを少しでも吹き、また一曲でも声を出す

これだけはやると決めたことをやり続けてきたからと思いました。

歌の先生からも何回歌っても吹いても飽きが来ない曲をご指導いただいてますし

特に勇気をいただけたことが力となりました。

怠らず継続しようと思います。

 

「しんそう」も開業して15年、なかなか思うように広まりませんが

やり続け、一人でも多くの方の健康人生のお手伝いをさせていただこうと思います。

 

今日の患者さん、80余歳です。

長年、咳が酷いので「咳がおさまると一番良いのですが」と

お見えになっておられます。毎回かなりの変形をして来られますが

それでも揃い安くなってきました。

今日は「ここのところまだ咳は出ますが

肩の痛みと胸の痛みが消えてきました」と

とても嬉しいことを言って下さいました。

 

お帰りになるとき、玄関までお送りしたのですが

そのとき私の気づきがありました。

次回、いらしたときにお話させていただこうと思っています。

お役に立てるのではないかと楽しみにお待ちしようと思っています。

 

今日も1日元気に楽しく動くことができありがたいことでした。

 

★ご案内

「しんそう大坂会」は平成28年2月21(日)岡山シンフォニーホールに於いて

「しんそう無料体験会」を実施します。お近くの方、是非ご参加下さい。

お問い合わせは下記までどうぞ。

「しんそう大坂会」  06(6195)6884

しんそう岡山駅前  086(226)1858

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


スマホの使い方でまあ時間がかかること

2016年02月03日 20時16分04秒 | 日記

今日も寒い1日でしたが太陽が出て布団干しからスタート。

今日は仕事はお休みですのでゆっくりしようと思っていましたが

やはりそうは行かず、昨日機種を取り替えたことによって夕べから

悪戦苦闘。

ラインの引き続きのセッティングができず

ドコモにも相談に行きましたが全く相手にしていただけず

いつもお願いするPCのプロの方のところに相談に行きました。

解らない私がいじくり廻したせいか

やはり叶わず遂に新規にしました。

機種を取り替えるときはこの点を要注意ですね。

お陰様で凄く勉強になりました。

 

今までのラインでのやりとりが全部消えてしまいとても残念で

気落ちしましたがまた自分を励まして新しい気持ちでスタートです。

そんなこんなで豆撒きが7時くらいになってしまいましたが

例年通り全ての部屋を廻り、鰯の頭も挿しました。

 

何か元気が出てきました。声が出なくなって4年

年々出るようになってきて本当にありがたいことです。

 

明日は立春です。冬もあっという間の感じ。どんどん日が過ぎていきますね。

丁寧にを忘れないようにと言い聞かせています。

 

今日も1日元気に動くことができ感謝です。

 

★ご案内

「しんそう大坂会」は平成28年2月21(日)岡山シンフォニーホールに於いて

「しんそう無料体験会」を実施します。お近くの方、是非ご参加下さい。

お問い合わせは下記までどうぞ。

「しんそう大坂会」  06(6195)6884

しんそう岡山駅前  086(226)1858

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   


肩の痛みが消えました

2016年02月02日 17時39分01秒 | 患者さんのことば

寒い1日でしたね。でも明日は節分。明後日は立春ですね。あら、豆撒きの準備をしなければ!!

毎年、夫と二人で全部の部屋を廻って窓を開けて「鬼は外、福は内」を

やっています。ご近所ではどこもやっていませんので

大きな声はご迷惑かも知れません。なるべく早めにやることにしています。

子供のとき、父が必ずやっていましたが大きい声でした。

今年も悪いことは起きないぞとたのもしく思ったものです。

 

今日は、ドコモへ行って機種の変更をしてきました。帰ってきたら午後2時でした。

辛うじて予約の患者さんに間に合いました。時間の余裕を持って行ったのですが

それでも足らなかったですね。今までのスマホは話している途中で切れてしまって

お電話下さった方にご迷惑をおかけしていましたので思い切って変えました。

まあ、使い方に慣れるまで大変なことですね。

 

メンテナンスの患者さん。

「今日は肩が痛いです」とのことでした。

でもメンテナンスですので調整は成功すると思いながら調整をさせていただきました。

症状がある場合は必ず変形しています。

とてもスタイルは良いし正座をしていただいても綺麗な背中です。

ところが手を前についていただくと変形が見えました。

 

 

「しんそう」独自の登録商標であるバンザイ検査はやはり痛みの出ている方の手が短く出ました。

メンテナンスですので予想通り調整は順調にすすみ綺麗にできました。

調整の途中で既に「肩の痛みがない!!」と驚いておられました。

 

痛みが出てから医者に行くというのが普通になっていますが

そうではなくて日頃から健康の形になおしながら

人生最後まで自分の手足で全うして欲しいと

切に願い調整をさせていただいてます。

 

火曜日夜は当院でのバランス体操教室です。

今はからだを鍛える運動も加えていますので

それは最小限にして

バランスを整えられる体操を増やすべく検討中です。

 

今日も寒さに負けず一日元気に楽しく動くことができ感謝です。

 

★ご案内

「しんそう大坂会」は平成28年2月21(日)岡山シンフォニーホールに於いて

「しんそう無料体験会」を実施します。お近くの方、是非ご参加下さい。

お問い合わせは下記までどうぞ。

「しんそう大坂会」  06(6195)6884

しんそう岡山駅前  086(226)1858

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


昨日は左手のしびれがあったんですよ

2016年02月01日 18時01分12秒 | 患者さんのことば

午前中は雪が降りそうな雲行きでしたが

午後はほんの少し日差しもありました。でも冷え込みましたね。

「寒いですねー」続いて「この部屋はあったかいー」とおっしゃって患者さんはお見えになりました。

 

メンテナンスの60代患者さん。

お見えになるとすぐ「調子はいかがですか?」と

いつもお聞きするようにしていますが「昨日は肩からしびれがあったんですよ」と

片方の手を握ったり開いたりして「今はないですね」とのことでした。

症状が消えると治ったと思いがちですが「しんそう」はからだの形を問題にします。

鏡の前に立っていただくと背中が捩れているのがわかりました。

正座していただき真上から見ますと顔が左向きになっていて鼻が中央にありません。

頸椎も胸椎も正しい位置にないのですね。

からだは連係プレイをして動きますので下半身も変形しています。

「しんそう」は登録商標となっている左右差をみる検査にはじまり

検査で終わります。

調整後は綺麗な形に戻りました。

写真を撮ってみていただきましたが変形していたことにも驚かれ

綺麗になったことにもとても驚いておられました。

「うーんと軽くなった」と笑顔でお帰りになり私もとても嬉しく思いました。

「しんそう」の凄さを患者さん共々実感しました。

 

午前中、たんぼ道に行って今日は30分オカリナの練習もして来ました。

こんな幸せな生活があるなんて子育てのころは

ただただ夢中で想像もできないことでした。

生きるとは日々刻々と未知と遭遇することなんですね。

 

今日も寒さに負けず一日元気に楽しく動くことができ感謝です。

 

★ご案内

「しんそう大坂会」は平成28年2月21(日)岡山シンフォニーホールに於いて

「しんそう無料体験会」を実施します。お近くの方、是非ご参加下さい。

お問い合わせは下記までどうぞ。

「しんそう大坂会」  06(6195)6884

しんそう岡山駅前  086(226)1858

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 tenosibirega