イーストボーイ(EAST BOY),ポンポネット(POM PONET),エンジェルブルー(ANGEL BLUE),デイジーラヴァーズ(DAISY LOVERS),メゾピアノ(MEZZO PIANO),ブルークロス・ガールズ(BLUE CROSS GIRLS)…
これらの名前,何なのかわかりますか?…
娘がお気に入りの「洋服ブランド」らしいのですが私にはさっぱり??…昨日,娘は妻と一緒に七日町(山形市内)へショッピングにおでかけ…9月の東京・修学旅行時に着ていく洋服が欲しいと出かけた…
買ってきたのは「イーストボーイ」の洋服3着と小物入れのポーチを1つ…貯めていたお年玉に今回実家から頂いた盆小遣いを加えての買い物(妻には内緒だが,若干私の補助もあり)…娘は満面の笑みをうかべ上機嫌で帰ってきた…
買ってきた洋服は当然だが,イーストボーイの包み袋も過剰なほど大切に扱い,息子が触ろうとすると,「汗臭くなるから触らないで」と一蹴…新しい洋服を買ったことが相当うれしいらしい…
娘 : 「○○ちゃんはポンポネットを持ってるし…△△ちゃんはエンジェルブルーを着てるし…私はやっぱりイーストボーイだよネ…ポンポやエンブルのデザインは子供っぽいし,もうすぐ中学生なんだから,これからは落ち着いたデザインのイーストボーイよ…」
私 : 「はは~ん??」…カラ返事状態…(~_~;)
妻 : 「お父さんに言ってもわからないと思うよ」…
そのセリフを聞いてインターネットでブランドを色々と検索してみると…ん~,なるほど…娘が言う「子供っぽい」だの「落ち着いたデザイン」というのを納得した…「イーストボーイ」ってのは,清楚でいい柄じゃん…と,納得…
娘は,なかなか良いセンスをしているな…と思ったら,どうやら「妻の受け売り」らしい…妻も「ヤマンバ娘」や「スウェット娘」にならないよう,できるだけ「清楚」な方向に仕向けているようだ…
昨夜,フジテレビの「ダンドリ」というドラマを見ていると,主役の女子高生たちが「イーストボーイ」を着ていると娘から教えてもらった…「清楚でかわいい」イメージで,娘のファッションに関しては私の許容範囲内で安心した…
【本日の体重】 : 85.0kg(ダイエット開始から197日目:-19.7kg)