テンチョウにクンニ飴をもらった。
ここ10日ほど走っている。
飲み会等の予定のない夜は毎晩走っている。
たいてい3km、多いときは5km。
続いたら走る時間をどんどん長くしていこうと思う。
走り始めて数日で走ることに慣れた。
それと時を同じくして、腰痛も楽になってきた。
剣道をしているときも足腰の弱さをずっと感じていたが、根本的に足腰が弱かったのかもしれない。
もっと早く走り始めていれば、腰を悪化させることもなかったかもしれない。
走っていることをテンチョウに告げたら、テンチョウが飴をくれた。
走っているときに舐めるといいとのこと。
昨夜舐めてみようと思ってカバンから取り出したところ、その包装に目が留まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/af/25270b0339b8898b7e899a83abeeb826.jpg)
ツカレタ→ナメル→ゲンキ。
「ナメル」がクンニを思わせる。
どんなに疲れた身体でも、クンニすれば元気になる。
クンニを奨励する飴。
最近、以前にも増して、脳がシモネタに侵食されているように思う。
ここ10日ほど走っている。
飲み会等の予定のない夜は毎晩走っている。
たいてい3km、多いときは5km。
続いたら走る時間をどんどん長くしていこうと思う。
走り始めて数日で走ることに慣れた。
それと時を同じくして、腰痛も楽になってきた。
剣道をしているときも足腰の弱さをずっと感じていたが、根本的に足腰が弱かったのかもしれない。
もっと早く走り始めていれば、腰を悪化させることもなかったかもしれない。
走っていることをテンチョウに告げたら、テンチョウが飴をくれた。
走っているときに舐めるといいとのこと。
昨夜舐めてみようと思ってカバンから取り出したところ、その包装に目が留まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/af/25270b0339b8898b7e899a83abeeb826.jpg)
ツカレタ→ナメル→ゲンキ。
「ナメル」がクンニを思わせる。
どんなに疲れた身体でも、クンニすれば元気になる。
クンニを奨励する飴。
最近、以前にも増して、脳がシモネタに侵食されているように思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます