久々にぐっすりと寝た。
ここ2日間、4の作成はお休み中だが、その分しっかりと睡眠をとっている。
最近思うのだが、不味い昼飯を我慢して食うなら、おにぎりなどの簡単なものを持参して、昼休み45分間にそれを食いながら4を作っていてもよいだろう。
さて、話は変わるが、耳掃除をよくする。
剣道をしているからか、ウォークマンのしすぎか、それとも耳クソがたまりやすい体質なのか、頻繁にする。
そのせいで大学の頃は外耳炎にもなってしまったが、耳掻きや麺棒は手放すことができない必需品だ。
そんな耳クソ、普段は乾いてカサカサしているのだが、この時期はジットリとしていることがけっこうある。
よく耳クソがカサカサ派かジットリ派かなんて議論がなされるが、私は両方だ。
そんな私だからこそ言える、それぞれのよいところと悪いところ。
・カサカサ
汚らしくない。
一気にまとまってはがれて気持ちがいい
はがすのが痛いことも
風で飛んでしまう
・ジットリ
掻き出せば掻き出すだけどんどんと取れる
痛くない
取っても取っても、表面にうっすら残っている感じがする
ティッシュなどにくっつけやすく、処理が楽
どっちもどっちだ。
ここ2日間、4の作成はお休み中だが、その分しっかりと睡眠をとっている。
最近思うのだが、不味い昼飯を我慢して食うなら、おにぎりなどの簡単なものを持参して、昼休み45分間にそれを食いながら4を作っていてもよいだろう。
さて、話は変わるが、耳掃除をよくする。
剣道をしているからか、ウォークマンのしすぎか、それとも耳クソがたまりやすい体質なのか、頻繁にする。
そのせいで大学の頃は外耳炎にもなってしまったが、耳掻きや麺棒は手放すことができない必需品だ。
そんな耳クソ、普段は乾いてカサカサしているのだが、この時期はジットリとしていることがけっこうある。
よく耳クソがカサカサ派かジットリ派かなんて議論がなされるが、私は両方だ。
そんな私だからこそ言える、それぞれのよいところと悪いところ。
・カサカサ
汚らしくない。
一気にまとまってはがれて気持ちがいい
はがすのが痛いことも
風で飛んでしまう
・ジットリ
掻き出せば掻き出すだけどんどんと取れる
痛くない
取っても取っても、表面にうっすら残っている感じがする
ティッシュなどにくっつけやすく、処理が楽
どっちもどっちだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます