ネットの世界では、ウォーズマンとキン肉マンが決勝で戦った超人オリンピック ザ・ビッグファイトを『第2回超人オリンピック』と言うと(及びこの前のキン肉マン-ロビンマスクが決勝を戦った大会を『第1回』と言うと)、『第2回(及び第1回)ってなんだ!?そんな昔のことは描かれてないぞ!』と袋叩きに合ってしまう。
確かに、連載の中で描かれた中では2回目であるが、超人オリンピックの歴史の中では第21回である。
キン肉マン-ロビンマスクが決勝を戦ったひとつ前の大会は第20回だ。
が、それをいちいち突っ込むのは間違っているといえる。
その理由は以下の画像を見ればわかるだろう。
キン肉マンの中で、作者のゆでたまご自身が「第1回、第2回」という表現をしているのである。
つまり、第1回、第2回という言い方をするのを突っ込むのは、作者であるゆでたまごへの攻撃でしかないのである。
ゆでたまご自身がそういう表現をしているのだから、我々読者がそれに従った表現をすることは間違いではないだろう。
確かに、連載の中で描かれた中では2回目であるが、超人オリンピックの歴史の中では第21回である。
キン肉マン-ロビンマスクが決勝を戦ったひとつ前の大会は第20回だ。
が、それをいちいち突っ込むのは間違っているといえる。
その理由は以下の画像を見ればわかるだろう。
キン肉マンの中で、作者のゆでたまご自身が「第1回、第2回」という表現をしているのである。
つまり、第1回、第2回という言い方をするのを突っ込むのは、作者であるゆでたまごへの攻撃でしかないのである。
ゆでたまご自身がそういう表現をしているのだから、我々読者がそれに従った表現をすることは間違いではないだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます