三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

キン肉マンを読んで

2013年07月01日 00時32分08秒 | Weblog
ロビンはこれで終わりのようだ。

「ロビンが負ける」というより、「ネメシスが負けるはずがない」ということから結果がわかっていたと言える試合。
結果がわかっていたとしても熱い試合だった。
純粋にひとつの試合として面白かった。

これまでのようにかませ犬をぶつけて強さをアピールすることなく、ロビンという実力者をぶつけたことが成功したと言えるだろう。
ロビンが十分にその実力をみせつけつつ、それを上回る力を見せ付けたネメシス。
両者が引き立った試合。

ラーメンマンの試合があまり面白くなく評判が悪くなり、悪魔超人3人の戦いが面白かったためにさらに相対的に評判が下がった正義超人。
ロビンはどうせネメシスのかませ犬だろう、とか、その後に残るのはかませ犬経験たっぷりのウォーズマンとか、面白くない展開が続く不安はあったが、そんな不安は完全に払拭された。

それにしても・・・

完肉技が、まさかのバトルシップシンクとは・・・

既に出していた技だ。
まさかあの技が・・・
これには驚きだ。

最初に出した時に「完肉」と言っていればここまで驚かなかったが・・・
それに、試合展開の良さから「ひょっとしたらロビン勝つかも!?」と感じ始めた人が多かったようだが、
「まだ完肉を出していないからネメシスが負けるわけがない」
という点でネメシスが敗れると考えにくくなっていた。
もし最初からこの技を「完肉」と言っていれば、「完肉も出したしネメシスが負けるかも??」と思わせることができたのではないだろうか。

そして、今回の展開からウォーズマンへの期待が高まりまくっている。

ウォーズマンとキン肉マンがタッグを組んで、ネメシス&武道と試合なんてことになるのだろうか。
そしてウォーズマンがネメシスを撃破するという展開。

妄想は膨らむばかりだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿