2日目、保護子猫はやはりとても怖がっています。
人慣れがはやくすすむようにケージを分ける事にしました。
大きめのケージは逃げ回るので捕獲するのも大変。
こんな感じで去年も使ってた手作り2段ケージ
さながら野戦病院みたいですが極力お世話が楽なようブルーシートを引き
段ボールで区切ったり、上にかぶせてケージになれてもらっています。
しまちゃん 恐がりですぐ口呼吸になってしまいます。
洗濯袋で点眼してなでなで
けっこうよく動き、よく鳴きます。
活発です。
下で固まってでてきませんが、、、
この子、水に砂がはいるくらい、トイレの使い方が汚い。
トイレを深くしてみました。
サバちゃんの方が色が薄め、お目目くりくりです
まだ大人しく固まっていたので、触ろうとすると
猫パンチがでてきました。噛み付こうとします。
床に足をどん!とします。
小さいのにかなり攻撃的です。
2階で固まっています。こちらをみています。
トイレはきれいに使ってくれています。
やはりごはんも目の前では食べませんが、行くと減っています。
見つめるとぶるぶる震えています。まばたきをして、優しく声かけしていきます。
人間が怖いんですね。こんな近くで見た事ないんでしょうね。
公園にはいろんな人がいます。怖い目にあったこともあるでしょう。
少しづつ信用してもらわないと~
個別ケージはもう2つあります。
100均でメッシュのネットを買ってきてワイヤーで止めて
2階立てにしています。1階はどうしても汚れがち、、、
2階に箱とタオルをいれてベッドをつくり、一階にトイレと水と餌を置きます。
そのうち暴れなくなり、きれいに使えるようになるはず。
隣の部屋のたびちゃんが鳴くと、返事します。
ママと勘違いしてるのかも、、、
毎日すこしづつ変化していくでしょう。
去年3ヶ月半の子猫をトレーニングしたので、経験済みです。
1日目でさわれたクックちゃんは普通じゃないんだなと今回分かりました。
たぶん食欲がすごいので、毎日ごはんをくれる人だと分かってたのかもしれません。
あとは公園と個人の敷地の違いもあるのかもしれません。
3回目の捕獲は、3匹目の子猫を捕獲しました。きじちゃん。
ちょっと前に保護したきーちゃんに似ています。
名前もきじちゃんにしました。
餌やりさんから電話があり、7時くらいに餌をほしがってたので、すこしあげたそうです。
ガツガツしてたよ~と言ってました。
4匹目は捕獲器に入らずに入り口のご飯を食べて草むらに逃げたので
1匹でもと捕獲しました。
この瞬間はとても緊張します。
すぐに捕獲器は車に撤収~
親猫はまたでてきたのでカツオのおやつを食べさせてリラックスしてもらいました。
もう子猫は出てこないだろうと今日の捕獲はこれで終わり。
たぬきはでてきませんでした。
疥癬たぬきにはレボリューションが効くそうです。
フォローしていただいているボランティアさんが教えてくれました。
たぬきにも優しいのですね~ほんとに頼りになります。
今度出会ったらレボリューションやってみます。
また明日に続きます。
白キジの子猫3匹もちょろちょろしています。
こっちにもかかりたいです。
帰り、駐車場の人なつこい目の青いしーちゃんがやっぱり2ヶ月くらいの子猫1匹つれてえさ場にやってきました。
やっぱり子育てしてました、、、。
猫が多くて、追い払われて、子猫は餌をなかなか食べられないようです。
どこかへ逃げてしまいました。
また子猫が、、、そしてまたキジ猫模様、けっこう大きいかも。
どうしたらいいのでしょう。