昭和町にある保護猫カフェ「みーちゃみーちょ」さんの
ハンドメイドブースに
4月から出品させていただいています。
左上です〜
更新時期がやってきたので、新作をもっていきました。
新商品を「南河内ねこの会」のメンバーさんが
作ってくれました。
猫チャーム!
色違いのリバーシブルとなっており、本革使用となっています。
かわいいです!
あと猫じゃらしです。
同じものを10月21日のニャンズマーケット4
にも持っていきます。
新作のコインケースもありますよ〜
お楽しみに!!
売り上げは、南河内ねこの会の運営資金
とさせていただきます。
啓発活動が主な活動内容なのですが
隔月で行っている
お互いを助け合え、楽しい猫話ができる
「猫ともクラブ」もどなたでも気軽に来やすいように
できるだけ、会費なしで行いたいので
その運営費とちらしの印刷代にまかなわれます。
タウンミーティングのちらしも3000枚印刷発注しました。
印刷代で4500円くらいかかります。
地域の方に来てもらうには、やはりポスティングですねー。
ポスティングバッグも作ってくれました。
かっこいいでしょー。
会のメンバーさんも出費が多いと続けられませんので
できるだけメンバーさんからも出費の負担がないよう
活動していこうと思っています。
作るのが大変なので、みんなで作れたらいいな
と思っているのですが
みなさん忙しく、数ができません〜
あと新作もちらり!
うちのマスコット
熊沢楓さんが書いてくださった
ラッキーちゃんなんですよー。
また11月の第3回「猫ともクラブ」で
ワークショップをしたいと思いますので
ぜひお越し下さいね。
材料費はいただくかもしれません〜
まだ日程は未定ですが、第2か第3日曜を考えています。
詳細、決まりましたらお知らせします。
今日は3連休のさいご、泉州猫祭に行ってきました。
終わりかけ15時過ぎに行くと
ちょうど抽選もやってたのもあって
大にぎわいでした。
もっとゆっくりブースを見たかったのですが
人ごみとしゃべってたら、もう終了してしまいました(笑)。
泉州地域も盛り上がっています。
やはり近い地域なのでうれしいです。
南河内もがんばらければー
南大阪でも譲渡会が行われています。
各地域でこうやって啓発イベントができて
猫の問題解決ができるといいですね!
お知らせ
ご予約の上お越し下さいね。
ブログランキングに参加しています。
猫グッズよろしくお願いします〜!
応援ありがとうございます。