少し前に来るようになった新入り猫
遠目にオスかメスか分からなかったのですが
オスでした。
めちゃ重い!
威嚇がすごかったです。
でも行くとお返事したりします。
どこから来るのか分からない外猫
特に未虚勢の雄は春によく移動します。
ここは山際なので
野良猫を遺棄する場所にも
なるんですよね。
うちにくるならTNRします。
一代限りの命になりました。
ここでできる限りのお世話をします。
自分の身の回りの猫なので
餌付けからTNR、そのあとの餌やり管理
トイレの設置や寝床も置けますし
ご近所に説明もできます。
うちが地域住民ですからね。
ここの地域はそこまで猫もおらず
知らないだけかもしれませんが
今のところトラブルもなさそうです。
増やさないこと
繁殖制限、それが私たちに唯一
できることだと思っています。
大阪府の餌やりマナーポスター
住宅街での餌やり
野良猫か飼い猫か分からないから
作られたパンフレットなんだそうです。
もっと歯切れよく啓発してほしいですね。
*餌やりマナー
*トイレの設置 糞尿掃除
*不妊去勢手術を行う
*環境美化
飼い猫は室内飼育、もしくは首輪をつける
野良猫はいます。
増やさないようにTNR
地域猫活動を推進して欲しいです。
堺市の広報は地域猫活動を啓発されています。
大阪市は新たに動物愛護施設ができるそうです。
3/22はさくらねこの日でした。
「さ(3)くら」の語呂合わせと
猫の鳴き声「に(2)ゃんに(2)ゃん」の語呂とを合わせて
ペットなどの適正飼育法の指導や
動物愛護思想の普及活動などを展開している
公益財団法人どうぶつ基金が記念日を制定しています。
さくらねこはまだまだ知られてはいません。
さくら猫の普及を願っています。
ぜひ知ってね〜
どうぶつ基金さんの新しいプロジェクトがはじまり
4月より八尾で行われている
大阪ねこの会の一斉手術が
どうぶつ基金さんのTNR地域集中プロジェクト
となりました。
毎月1〜5日申し込みです。
2017年のS市の現場
リサとライトも健在です。
見守り管理が5年目になります。
お外の猫はとてもがんばっています。
ご近所の猫はさくらみみでしょうか。
猫が増えて困っていませんか。
さくら耳でない場合、避妊虚勢済でない場合
必ず繁殖して増えます。
増えると迷惑行動が増え
猫は必ず排除されます。
自分の住む町を虐待の起こる町に
したくはありません。
あちこちで虐待が起こっています。
どうか近所の猫をTNRして
地域でお世話してほしいと思います。
それは身近な人間にしか
できないことなんです。
譲渡前に早期不妊手術を受けたちいちゃん
TNRの手術はTNR協力病院でお願いします。
協力病院もしくは保護団体さんから
捕獲器を借りてきて
捕獲器の使い方を教えてもらってください。
ガス麻酔下での手術では覚醒も早いです。
メス猫は手術4時間後にはリターンできるように
傷口はとても小さいです。
抗生剤も抜糸も必要ありません。
(当日医師の指示に従ってください)
従来の避妊手術では当日リリースできません。
TNR協力病院は野良猫の手術に長けています。
安心安全に施術してくださいます。
詳しくは→4つのこだわり
卵巣も子宮も摘出しています。
子宮を残す手術は卵巣が少しでも残っていたら
再生して妊娠する可能性があるそうです。
これから避妊手術を受ける方
確認お願いします。
今年は桜の開花が早かったですね。
2〜3年前TNRしたお魚屋さんにいきました。
みんな元気でいるそうです。
優しい方に見守られてお世話されてよかったね。
その近くのTNRしたアパートは
やはり取り壊されるようです。
ご近所さんが見守られています。
どうか猫たち命いっぱい生きていけますように。
毎日お腹いっぱいごはんが食べられますように。
みんなさくらねこになれますように〜
新年度がはじまります。
活動も8年目に入ります。
私たちも猫ボラと言えどただの市民です。
そんな大きなことはできません。
保護もTNRも自分の身の回りしかできません。
地域住民主体の地域猫活動と
なってほしいです。
またできることをがんばるしかありません。
猫の日暮らし、猫ともクラブ
共によろしくお願いします〜
猫とも4/29は大阪狭山市初!
5/30富田林市開催します〜
来てね。