カカくんがトライアルに出ました。
優しい里親さんにきっとゆっくり
心を開いてくれると思います。
次はネネくんがんばろう〜
兄弟と言ってもみんな性格が違います。
カカくんは穏やかな性格のようです。
ネネくんの方が活発。
ごはんが大好きでくれくれとケージで
上下運動をします笑。
ともにお返事してましたが
ネネくんの方がニャーニャーいいます。
カカくんはどこでもなでさせてくれたけど
ネネくんは手を嫌がります。
ミトンでがしがしなでると
おでこをすりつけてきて
気持よさそうなのに
急にミトンを噛んできたりします。
まだ不安な気持ちが強いようです。
これも徐々になくなりますので〜
それでもいちどゴロゴロ言いました。
カカくんはゴロゴロ言わずでした。
あとまだ遊ばないですね。
この子たち生後4〜5か月の保護でした。
シャー兄弟だったんだそうです。
長いケージはかわいそうでフリーにしたら
人を避けて暮らすようになったそうです。
保護したらみっちりケージで
触ったらゴロゴロ言うくらいまで
人なれ訓練が必要ですね。
なかなか保護が多いと
難しいときもあります。
保護が2019年だったので
2浪みたいなもん。
今からでも遅くない〜
カカくんみたく幸せになろう!
こんな色白美形なんだから
まだまだいける〜
北欧系だよね笑。
幸せさがそうね!
いやや〜
やる気だしてさ!
ほら、譲渡会に参加しますニャ!
いやじゃ〜笑
5/1キャットソシオン譲渡会参加します。
緊急事態宣言発令中となりますが
譲渡会を開催されます。
譲渡会は不要不急の活動ではありません。
子猫の産まれる季節となり
譲渡会は命をつなぐ大切な活動です。
*ご一読お願いいたします。